イタリア旅行であ然!「海の見えるベッドルームを借りたはずが、だまされた」

一見、見事なオーシャンビューだが…(TikTok@clarisamurgia)

窓から海が見える部屋をネット予約した観光客が現地に行ってみると、ひどく失望した。素晴らしい景色は隣家の壁に貼られたポスターだったのだ。

アルゼンチンのインフルエンサー、クラリサ・ムルジアさんがTikTokで旅行先での不幸話をアップした。

イタリアに旅行する際、ネットで宿泊部屋を予約した。予約サイトで画像を見ると、窓からターコイズブルーの海、海に浮かぶボート、海岸線を一望できる部屋のようだった。喜んで料金を支払った。

部屋に到着してみると、窓から画像どおりの景色が見えた。バルコニーに出てみると、その景色は隣家の壁に貼られた巨大ポスターだった。

ムルジアさんは「海の見えるベッドルームを借りたはずが、だまされた。これまで誰もこんなふうに私をだましたことはありません、ハハハ」と話している。

この動画に多くのコメントが寄せられている。あるイタリア人は「こんなことをやるのはイタリア人だけだ、イタリアへようこそ」と書いた。別のユーザーは「予約を確定する前にグーグルストリートビューで場所を確認するべきだ」と記している。

© 株式会社東京スポーツ新聞社