『和田明日香とゆる宅飲み』シーズン2放送決定!おもてなしのすべてを裏表なくお届け

BSテレ東にて、過去4回に渡り放送した「和田明日香とゆる宅飲み」は、料理家・食育インストラクターの和田明日香が、「我こそは料理好き!お酒好き!」なゲストを招き、下ごしらえから台所の片付けまで、和田明日香流の「おもてなしのすべて」を裏表なくお届けする番組です。この度、好評につきシーズン2の放送が決定した。

今回も、素敵なゲストをお迎えし5月29日(水)・ 6月5・19・26日(水)夜8時~<全4回>に渡り放送する。番組HP()や、番組公式 Instagram(@yurutakunomi_bstx)では、過去番組で紹介したレシピも紹介中!番組とあわせて楽しんで欲しい。

(C)BSテレ東

●5月29日放送(ゲスト:ヒコロヒー)
■和田明日香 コメント
Q:収録を終えての感想をお願いします
デザート出すのを忘れちゃうくらい話し込んじゃって楽しかったです。
今日の裏テーマというか、私の中でのテーマが「女宅飲みの現実と充実」だったので、多分、「あ~わかる!家で飲む時ってこうなっちゃう!」みたいのを共感していただけると思うんですけど、こうすればちょっとは充実したつまみになるよ!酒飲みタイムになるよ!というのがご提案できたかなと思うので、是非真似していただけたら嬉しいなと思います。

■ヒコロヒー コメント
Q:収録を終えての感想をお願いします
楽しかったです。明日香さんとも色々お話しさせていただいて、ごはんもおいしく、お酒
もおいしく。
Q:今日のおつまみで印象に残っているものはありますか?
え~~~(ひとつに選べずしばらく悩んで)「とん平焼き」おいしかったです。

●6月5日放送 (ゲスト:宮本亞門)
■和田明日香 コメント
Q:収録を終えての感想をお願いします
最初は緊張しましたが、初めて会ったとは思えないくらいほぐしていただいて、とても楽しかったです。それは自分の図々しさ(笑)だけじゃなく、亞門さんの人間力によるものが大きいと思います。

Q:宮本亞門さんゲストの回の見どころをおしえてください
とにかく亞門さんのお話が面白かったです。演出家として考えられていることとか、普段なかなか聞けるお話ではないのでそこを見て欲しいです。

■宮本亞門 コメント
Q:収録を終えての感想をお願いします
沖縄の色々な食材があって、沖縄でも食べたことがないような料理もあって驚きました。
どれも素材が生かされて、ある意味では究極のシンプルさで、ずっと食べることができる味付けでした。 (和田さんの印象は)まったく予想と違ったというか、「ああ、こういう方なんだ」と。初めてお会いして、自然体だし、私もつい飲みすぎて、楽しみすぎてしまいましたが、最高の時間でした。

Q:最後、洗い物をされてましたね
本当に好きなんですよ。僕ができることは、作ってくださった方に「ありがとう」と感謝を伝えること。僕の家にも沖縄の陶芸のお皿が多いんです、お皿も芸術品だという思いがあって、食材を引き上げてくれるので、丁寧に洗うと幸せを感じるんです(笑)

●6月19日放送(ゲスト:犬山紙子)
■和田明日香 コメント
Q:収録を終えての感想をお願いします
あっという間でした、楽しかったです。今までで一番料理に興味をもってくださったというか、ずっと隣でいい感じで質問してくださってたので、「あ、そうだった料理番組だった(笑)」って思いました。犬山さんのことも知れたし、共感できることもたくさんあって楽しかったです。お会いしてみて、文章だけ読んでいた時のイメージと違って、こんな可愛い人だったんだと思ったので、是非、みなさんにも犬山さんの可愛さを味わってほしいと思います。

■犬山紙子 コメント
Q:収録を終えての感想をお願いします
美味しいと幸せじゃないですか?「おいしい」と「しあわせ」のその気持ちの中に、和田さんが私のことを考えて献立を考えてくれたんだな~とか、料理をしてくれているとか、その姿も間近で見られて「幸せの因数分解」が出来たという感じでした。
和田さんは、一緒にご飯を食べる人に対して敬意を払ってくれる方、フレンドリーな話し方なんだけど、人に対して誠実な方というのを感じて、料理で感じる幸せってこういうことなんだなぁ~と気づかせてもらえました。

●6月26日放送(ゲスト:ヒャダイン)
■和田明日香 コメント
Q:収録を終えての感想をお願いします
今までで一番、視聴者のみなさんも参加しているような気分になってもらえる展開だったかな・・・よく言えば(笑)
前半では、渾身の2品をご紹介したので、どうかそちらも忘れずにご覧ください。(※何があったかは、OAをお楽しみに。)

Q:「たこ焼きタイム」は深いお話もされてましたね
ヒャダインさんには初めてお会いしたんですが、価値観が似ていて、長年知っている友達と話すような、お互いの価値観むき出しの話もできて面白かったですね。NG無し!言えないことは無い!という感じで、気持ちよくお話ししていただいて嬉しかったです。

■ヒャダイン コメント
Q:収録を終えての感想をお願いします
料理が美味しくて、おしゃべりも楽しくて、 これを仕事、って言っていい世界にいられてよかったな~と思いました。

Q:今日の「たこ焼きタイム」は深い話から使えない話まで色々でてきましたが…
料理は気持ちを込めないといけないなという、明日香さんと二人の教訓になったというか、体現できたかなっていうのもありましたね。目に見えて何もない列、「虚無のたこ焼き」の列が出来てました、気持ちは大切だなと思いました(笑)。

■栁川美波(BSテレ東)プロデューサー コメント
「和田明日香とゆる宅飲み」、早くもシーズン2の放送でございます。
4 者4様のゆる宅飲みではあるのですが、和田明日香さんの自然体な空気感に皆さんそれぞれとてもリラックスされて、「そうそう、宅飲みってこういう感じ!」という「本気のゆる宅飲み」だからこそのお話も出てきます。
今回もお酒にぴったりの、すぐに作ってみたくなる料理ばかりです。
ゲストの皆さまのあまりのリアクションの良さに、5月29日放送回のいちばん最初に出てくる料理を私も早速作ってみましたが、ヒコロヒーさんと同じリアクションをしてしまいました! レシピはInstagramにアップしますので、是非フォローして放送をお待ちください。
皆さまお好みのお飲み物を用意して、一緒に「ゆる宅飲み」しましょう!

◆「和田明日香とゆる宅飲み」
2024年5月29日(水)・ 6月5・19・26日(水) 20:00-21:00(全4回)
BSテレ東(BS7ch)/ BSテレ東4K(4K⑦ch) 全国無料放送
広告付無料動画配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer)で、放送直後から配信開始
和田明日香
ヒコロヒー(5月29日放送)、宮本亞門(6月5日放送)、 犬山紙子(6月19日放送)、ヒャダイン(6月26日放送)
(C)BSテレ東

© 株式会社ジェイプレス社