店前で桜が咲く“巨大ピザ”のお店を発見! ヒロミも「よく出会うねえ」と感心する『オモウマい店』

5月21日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』は、店前で桜が咲く飲食店を探す企画が始動。担当ディレクターが桜前線を追って九州から北上する様子を紹介した。

最初に訪ねたのは福岡県・筑紫野市。自然豊かな場所で見つけたのは『森のログレストラン アラスカ』。桜を見ながら食べられるテラス席で注文したのは『森のボンバーピザ』。お値段は2,970円(※1組1枚限り)。

ドーム状のパイ生地の皮を切って開くと、その中にピザが。お花が大好きな川添ディレクターは「お花みたい!」と大喜びだ。食べる時は、花を閉じるようにパイ生地でピザ表面を包む。「閉じちゃうんですか?」と寂しそうにする川添Dだが、パリパリの食感を楽しみながらいただいた。ユニークな店を見つけるスタッフに、ヒロミは「よく出会うねえ」と感心。小峠英二も「ホント、よく探してくるよなあ」と驚いた。

桜前線を追いかけながら北上する企画は今後も継続。東日本も縦断する予定だ。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)中京テレビ

© 株式会社 日テレ アックスオン