【交通死亡事故】茨城県で多発傾向 8日間に6件7人[5/24現在]

茨城県で、5月17日からの7日間に、鉾田市(17日昼前)、常磐道[かすみがうら市](17日夕方)、城里町(19日昼前)、古河市(21日未明)、水戸市(21日夜遅く)と神栖市(24日未明)で、交通死亡事故が計6件7人発生しました。

なお24日現在、茨城県内での2024年交通事故死者は計36件38人(前年同期比+1)、うち65歳以上の高齢者は18人(+2)と半数弱を占めています。


■茨城県内での2024年交通事故死者数(5月24日現在/計上日基準速報値)
【月別】
・ 1月: 7人(-5) うち高齢者5人(-1)
・ 2月: 5人(-2)      2人(±0)
・ 3月:10人(+5)      4人(+1)
・ 4月: 5人(-1)      5人(+2)
・ 5月:11人(+4)      2人(±0)

・3.82日に1人の割合
・都道府県別:総数7位 増減数16位T 増減率20位 人口10万人比4位
・上期死者数:2023年45人 22年33人 21年33人
 うち高齢者:   19人   18人   19人
・年間死者数:2023年93人 22年91人 21年80人
 うち高齢者:   47人   50人   46人

【市町村別】(*は高齢者)
・水戸市    :6件7人(01/12*、02/25*、03/01、04/05*、/19*、05/21 2人)
・古河市    :5件5人(01/29、02/09*、03/05*、/26、05/21)
・つくば市   :4件4人(01/03*、/14*、02/02、04/26*)
・土浦市    :2件3人(03/12、/15 2人**)
・鉾田市    :2件2人(03/03、05/17*)
・下妻市    :1件1人(01/10*)
・牛久市    :1件1人(01/13)
・常総市    :1件1人(01/18*)
・高萩市    :1件1人(02/18)
・坂東市    :1件1人(03/06)
・常陸大宮市  :1件1人(03/24)
・鹿嶋市    :1件1人(03/27*)
・筑西市    :1件1人(05/02)
・那珂市    :1件1人(05/03)
・北茨城市   :1件1人(05/11)
・神栖市    :1件1人(05/24)
・八千代町   :1件1人(04/12*)
・城里町    :1件1人(05/19*)
・美浦村    :1件1人(04/13*)

・高速     :2件2人 圏央道[つくば市](02/08) 常磐道[かすみがうら市](05/17)

© 合同会社交通時象社