【沖縄石垣島・おすすめカフェ5選】地元ローカルメディアがおすすめ!

沖縄・石垣島の王道ランチ&朝食スポットを、地元を知り尽くしたローカルメディア「石垣・八重山つーしん」編集部に教えてもらいました! ピックアップしたスポットは有名店でもあり、観光客の王道おすすめ店でもあります。八重山そばや石垣牛など、ユーグレナ石垣港離島ターミナル周辺でご当地グルメを楽しむなら要チェックです。海の見えるおしゃれカフェや、定食をいただける食堂も。現地ルポ・実食口コミ付き!

「イタリコ」の『石垣島産車えびのスパゲティ』(石垣市崎枝)

天然のマングローブが自生する石垣島伊良部半島崎枝(さきえだ)にある、白い壁と赤いテントが目印のかわいらしいイタリアンのお店「イタリコ」。

ランチではリゾットやピザといった本格イタリアンメニューがそろう中、このお店に訪れたのであればまず味わってほしいのが名物の「石垣産車えびのスパゲッティ」。

近くの海で獲れた大ぶりな車えびが贅沢に盛られたパスタで、味はもちろんビジュアルも抜群の一皿です。ソースはガーリック、トマト、トマトクリームの3種から選ぶことができ、どれも新鮮な魚介類に負けないほどパンチが効いています。

実食口コミ【エリザベス】

車えびに隠れてしまっていますが、パスタの中にはあさりもたっぷり入ってました! にんにくたっぷりめのトマトソースも絶品です。

テーブル席の奥には海が見えるテラス席もあります。抜群の立地ならではの景色を眺めながら、絶品イタリアンに舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか。

もっと詳しく!実食ルポはこちら

「イタリコ」の『石垣島産車えびのスパゲティ』(石垣市崎枝)【いしつーグルメ】

※価格は2024年4月29日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です。

イタリコ

沖縄県石垣市崎枝530-128

営業時間:11:00~15:00

定休日:水曜日

電話番号:0980-88-2562

公式サイト:https://www.instagram.com/italico_ishigaki_pasta/

「FUSHI COFFEE ROASTERS」の『コクトウラテ』など(石垣市登野城)

コクトウラテ(660円※EAT IN)+暮れなずむイリオモテ(380円)

自家焙煎・スペシャルティコーヒー専門店「FUSHI COFFEE ROASTERS」。抹茶をあわせたベイクドチーズ「お抹茶ん」や、石垣島産バニラを使用した米粉のパウンドケーキ「こめっこパウンド」などのスイーツがそろいます。

写真は、100%波照間産の黒糖を使用した「コクトウラテ」と、黒米と島バナナのマフィン「暮れなずむイリオモテ」。お皿やグラス、珊瑚の形のカトラリーレストもおしゃれですね。

実食口コミ【エリザベス】

コクトウラテは100%波照間産の黒糖が使用されており、なんだかクセになるやさしい甘さ!!暮れなずむイリオモテはメニューを見ただけだとなんぞや?と思いますが、黒米と島バナナのマフィンでした〜 濃厚な島バナナと楽しみながら、黒糖をひとかじりしながらいただくのがおすすめ!美味しい〜〜〜

店内には自家焙煎のコーヒーロースターを備え、コーヒーグッズもたくさん。コーヒー豆なども販売しています。石垣島でほっと一息つきながら、おいしいコーヒーが飲みたい方におすすめのお店です。

もっと詳しく!実食ルポはこちら

「FUSHI COFFEE ROASTERS」の『コクトウラテ』など(石垣市登野城)【いしつーグルメ】

※価格は2023年12月19日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です

FUSHI COFFEE ROASTERS

沖縄県石垣市登野城9-2

営業時間:9:00-18:00

定休日:日曜日、月曜日

公式サイト:https://fushicoffee.stores.jp/

「KLATCH COFFEE」の『Cold Brew Coffee』(石垣市大川)

Cold Brew Coffee(水出しコーヒー)(M 540円)

石垣港離島ターミナルから徒歩7分の場所にある「KLATCH COFFEE」。同店のコーヒー豆は、スペシャルティコーヒー以上のランクの豆を使用。石垣島の西側に位置する『小浜島』にある小さな焙煎所『Island Coffee Roastery』という場所で焙煎しています。

こだわりのコーヒーのほか、フードメニューも充実。ハム&チーズ、タコスミート、たまご、てりやきチキン、アップルカスタードなど種類豊富なホットサンドや、ショーケースにはドーナツも並んでいます。

実食口コミ【エリザベス】

「Cold Brew Coffee(水出しコーヒー)」を注文しました〜〜酸味なし、雑味なし、スッキリ、美味しい!!

店内にはテーブル席やカウンター席、お店の前にはテラス席もあります。おいしいコーヒーとともに、ゆったりとした時間が過ごせそうですね。

もっと詳しく!実食ルポはこちら

「KLATCH COFFEE」の『Cold Brew Coffee』(石垣市大川)【いしつーグルメ】

※価格は2023年10月27日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です

KLACH COFFEE

沖縄県石垣市大川200−1

営業時間:7:00-17:00

定休日:年中ほぼ無休

公式サイト:https://www.klatch-coffee.com/

「VOLTS COFFEE 730」の『チリチーズドッグ』(石垣市大川)

チリチーズドッグ(630円)

南国感漂う真っ白な外壁がおしゃれなお店「VOLTS COFFEE 730」。「チリチーズドッグ」は、チリコンカンをベースにピリ辛に仕上げられたボリューム満点の一品です。スパイス系のチリコンカンと自家製コールスローの相性は抜群!

実食口コミ【エリザベス】

ピリッとした辛さの中に、フルーティな甘さが絶妙。めちゃくちゃ食べごたえあり!

ハンドドリップやカフェラテ、はちみつコーヒーなどのコーヒーメニューから、自家製レモネード、フルーツマンゴー、パインアップルといったジュース類まで、何を注文しようか迷うくらい豊富なドリンクメニューも魅力です。

もっと詳しく!実食ルポはこちら

「VOLTS COFFEE 730」の『チリチーズドッグ』(石垣市大川)【いしつーグルメ】

※価格は2023年7月14日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です

VOLTS COFFEE 730

沖縄県石垣市大川293‐1

営業時間:9:00-18:00

定休日:不定休

(※定休日はお店のインスタグラムをチェックしてみてください!)

駐車場なし

Instagram

「As tart & coffee」の『シュークリーム』

黒糖ラテ(600円) + シュークリーム(400円)

離島ターミナルから徒歩圏内、ユーグレナモールのすぐ裏手にある「As tart & coffee」。

レギュラーメニューの他に、金曜土曜限定でシュークリームが販売されています。シュークリームは季節によって変わり、この日は和栗のシュークリームでした。(※月ごとの販売日はお店のInstagramを確認してみてくださいね。)

実食口コミ【エリザベス】

黒糖がトッピングされたラテ!黒糖の甘みが広がります!!甘すぎず、黒糖のザクザクっとした食感も楽しめて美味しい!上品な和栗のシュークリームも美味!!!

レジ横ではドリップコーヒーやカヌレなども販売されています。パッケージもかわいいので、お土産にもよさそうです。

もっと詳しく!実食ルポはこちら

「As tart & coffee」の『黒糖ラテ』など(石垣市大川)【いしつーグルメ】

※価格は2023年10月27日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です

As tart & coffee

沖縄県石垣市大川207 石垣アパート 1F

営業時間:11:00-18:00

定休日:水曜

Instagram

※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい

情報提供:石垣・八重山つーしん

URL:https://ishigaki-yaeyama2.com

石垣島を中心とした八重山諸島(竹富島や西表島など)の離島に特化した地域密着型メディアで、 その土地の暮らしと魅力とリアリティある旅コンテンツを中心にその情報欲しかった!そこまでは知らなかった!を、提供しています。 例えば、地元のレストラン、食堂や商店、マンション・アパート、ホテル、Villaなどあらゆる店舗の開店や閉店情報を素早くお伝えするコンテンツや、地域のイベントやレジャー、まだまだ紹介されていない数ある素敵なビーチなどなど。また、石垣島・八重山諸島に数多くある逸品のお土産などもご紹介。

©︎石垣・八重山つーしん

© 株式会社オンエア