NFLが将来のインターナショナルゲーム開催候補国としてオーストラリアを検討

NFLロゴ【Aaron M. Sprecher via AP】

NFLが2025年シーズン以降のレギュラーシーズンゲームの開催候補国として、オーストラリアを検討していることが明らかになった。

NFL国際部門責任者のピーター・オライリーが現地21日(火)にリーグの春季ミーティングで語ったところによると、検討されている市場の1つにオーストラリアがあるという。リーグは先日、オーストラリアのゴールドコーストにNFLアカデミーを9月に開校すると発表した。

オライリーは「オーストラリアはわれわれが検討している市場の1つであり、それは決して小さな市場ではない」とコメントしている。

オライリーはオーストラリアには熱心なNFLファンやメディアパートナーが存在しており、フィラデルフィア・イーグルスとロサンゼルス・ラムズの両チームがオーストラリアでの国際的なマーケティング権を保持していることを指摘した。

オライリーはNFLのオーナーたちに、リーグ関係者が開催候補国として検討している国々について報告した。NFLは第58回スーパーボウル直前の今年2月に、2025年シーズンのインターナショナルゲームの1つをレアル・マドリードの象徴的なスタジアムであるサンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで開催すると発表。

NFLは近年、国際的な存在感を高めており、12月には毎シーズン8試合をアメリカ国外で開催することを承認する投票をオーナーが行った。リーグは先週、イギリスのロンドンとドイツでのインターナショナルゲーム4試合と2024年の全日程を発表している。

イーグルスのシーズンは9月6日(金)にブラジルのサンパウロで、グリーンベイ・パッカーズとの対戦によってスタートする。

アイルランドのダブリンも、今後のNFLの試合開催地として検討されている市場の1つだ。リーグ関係者はこの夏、ファンの支持率、スタジアム、チームが試合までに使用する場所などを評価するプロセスの一環として、各市場を訪問する予定だ。

オライリーは、これらの詳細はリーグが開催都市を選ぶ際に考慮することの一部に過ぎないと述べた。

「アジア、太平洋、オーストラリアについて話し始めると、距離やロジスティックス、その中のフットボールの要素について話すことになる。そういった要素は実際にある。しかし、われわれの役割は世界中を見渡し、どこのファン層が厚いかを調べ、調査を行い、評価を下すことだ」


記事提供:『The Associated Press(AP通信)』


【KO】

© NFLJapan.com