GW後半の海外旅行で飛行機に搭乗 フライト中とは思えないまさかの状況がSNSで話題に

成田からの気になる行き先にも注目

今年のゴールデンウィーク後半、海外旅行で飛行機に乗った時のまさかの状況が、今X上で話題になっています。投稿したのは、XユーザーのTKMさん(@222takuma222)です。

当ポストには2024年5月22日時点で1万件近くのいいねが集まり、「3列シート使って横になれるじゃんね」「円安で航空券高くてもこれなら満足できる」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の中では、今回のフライトの内容や往復運賃についてもご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

※ポストの画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

GW後半の海外旅行で飛行機に乗ってみたら…

【写真全2枚/1枚目】ガラガラの飛行機で快適な空の旅

「円安過ぎて日本→海外の飛行機ガラガラなんですけど。半プライベートジェット…」というコメントとともに投稿されたのは一枚の写真でした。

そこに写っていたのは、空席がズラリと並んだ機内の様子。よく見ると窓際の席に乗客がいますが、それでもフライト中の光景とは思えないほど空いていますね。

こちらは本来であれば大混雑していたはずのゴールデンウィーク中の搭乗だったそう。どちらに向かう飛行機だったのか、気になるところです。

GWにも関わらず快適だったフライトの行き先は?

今回空席が目立った飛行機は、インドのデリー行き。TKMさんのご両親が観光目的で搭乗されたそうです。

TKMさんに写真を見た感想を伺ったところ、「ゴールデンウィークの後半とはいえ、5~6日の休みがあるのにガラガラだなと、こんな飛行機は初めてでした」と教えてくれました。

「席もゆったりして、一列誰も座ってないので快適な空の旅だった」とご両親は振り返っていたそうです。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には、

  • 「航空機の空って空席の事だったのか」
  • 「数兆ドルの価値があるようだ」
  • 「真ん中の4人掛け使いたい放題!!」

など、機内貸し切り状態の状況をうらやむコメントが数多く寄せられていました。

円安過ぎて日本→海外の飛行機ガラガラなんですけど💦

半プライベートジェット・・・ pic.twitter.com/qOBOWc0UCc

— TKM (@222takuma222) May 2, 2024

成田~デリー間の往復運賃は約30万円程度

【写真全2枚/2枚目】デリーの観光スポット「フマユーン廟」

いかがでしたでしょうか。今回はXで話題になっている、「プライベートジェット気分を満喫できたフライト」についてご紹介しました。

今回TKMさんのご両親は、成田~デリーのパック旅行に参加。往復の運賃だけなら1人約30万円程度だったとのこと。

円安は海外旅行において負担となりますが、折角の連休には長期旅行を楽しみたいものです。インドでの観光に加えて快適なフライトを満喫できたことも、忘れられない思い出のひとつになったのではないでしょうか。

参考資料

  • @222takuma222

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム