【シニアにおすすめの街】穏やかに暮らせる緑豊かな憩いの街「花小金井」

今回ご紹介するシニアにおすすめの街は、花小金井です。名前を聞くと小金井市だと思う人が多いかもしれませんが、花小金井は東京都小平市です。東京都小平市は多摩地域の武蔵野台地上にあり、都心からは26キロメートルのところに位置し、面積は20.51平方キロメートル、約19万6,900人(令和5年1月1日時点)が住んでいます。

花小金井は西武新宿線の駅で小平市の中でも住みやすいと評判です。落ち着いて暮らしたいシニアにもおすすめの街です。そこで今回は、花小金井駅周辺についてご紹介します。

シニアにおすすめ!花小金井駅周辺はどんな街?

花小金井駅南口

花小金井駅には北口と南口があります。北口は再開発(2006年に完了)によってマンションやスーパーが立ち並ぶ閑静な住宅街。南口には広いロータリーが整備され、そこを抜けると遊歩道があり、散歩やサイクリングをしている人を多く見かけます。駅から徒歩10分圏内にスーパーやコンビニがあり、駅周辺にはクリニックが点在しています。

気になる交通アクセスは?

花小金井は、新宿まで32分でアクセス可能です(西武新宿線1本)。東京までは47分、渋谷までは38分、池袋までは33分(いずれも乗り換え1回)と、都心へは1時間以内で行けます。また、駅前のバスを利用すればJR中央線「武蔵小金井」駅にも行けるので2路線利用も可能です。

花小金井駅から行けるおすすめスポット

花小金井駅の南口から徒歩15分で桜の名所として有名な「東京都立小金井公園」へ行けます。桜の園をはじめ広々とした草地、雑木林、わんぱく山、弓道場、SL(C57)展示、16面のテニスコート、バーベキュー広場がある充実した公園です。

また、夏にはブルーベリー摘みをできる「島村ブルーベリー園」や、天然温泉の岩風呂や高濃度炭酸泉がある温浴施設「おふろの王様」もあり、身近でいろいろな楽しみを体感できます。

花小金井は住み替え、二地域居住や二拠点生活におすすめ

都内でありなりながら穏やかな雰囲気の花小金井駅周辺。駅から少し歩けば豊かな緑に触れられ、身近にさまざまな楽しみを体感できる暮らしやすい街です。住み替えを検討しているシニアや、今の拠点はそのままに二地域居住二拠点生活を検討しているシニアにおすすめです。

花小金井駅周辺のおすすめ物件

サンアベニュー東久留米 [住居用]
マンション住所::東京都東久留米市前沢5丁目1-14
沿線:西武新宿線「花小金井」徒歩20分
西武新宿線「小平」徒歩35分
西武池袋線「東久留米」徒歩39分
[ バス ]「西武バス 滝山団地入口」停 徒歩3分部屋:201(2階部分)
状態:空室
内覧可能日:——
入居可能時期:即入
間取:1K [ 洋5・K2 ] (15.6m2)
賃料:32,000円
管理・共益費:3,000円

「花小金井駅周辺で暮らしたい」という方には、こちらの物件がおすすめです。花小金井駅以外では小平駅、東久留米駅を利用できます。

当社では、他にも花小金井駅周辺のさまざまな物件をご紹介できますので、ご興味がある方は、下記ボタンよりぜひお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

© 株式会社イチイ