メルカリ、中古品価格設定不要に 購入側提案で初心者の負担軽減

価格を設定せず出品できるメルカリの新機能を使った商品画面

 フリマアプリ大手のメルカリは22日、利用者が中古品を売る際に価格を設定せず出品できるサービスを始めた。購入する側が価格を提案する仕組み。初心者を中心に「価格の決定が難しい」との声があり、負担を減らして利用拡大につなげる。

 新たに設定された機能で出品すると、商品画面の価格部分が「???」と表示される。購入希望者が価格を提示すると出品者に通知され、承諾すると、その価格で販売される。

 従来は出品時に価格を必ず設定する仕様だったが、メルカリの調査で利用者の約6割が「価格を決めることが面倒だと感じる」などと回答していた。

© 一般社団法人共同通信社