愛知・名古屋eスポーツ研究会、第34回のテーマは「第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)に向けたeスポーツの取組み」

一般社団法人 愛知eスポーツ連合(JeSU愛知)は、2024年6月3日(月)に第34回愛知・名古屋eスポーツ研究会を開催します。

第34回目となる今回の研究会は、「第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)に向けたeスポーツの取組み」がテーマ。2026年に開催される第20回アジア競技大会に向けた機運醸成を目的とし、ゲストスピーカーによる講演が予定されています。

(以下、プレスリリースより引用)

■第34回愛知・名古屋 eスポーツ研究会 概要

テーマ:第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)に向けたeスポーツの取組み
日 時:2024年6月3日(月) 16:45~19:30 (開場16:15~、交流会19:30~20:00)
会 場:中日ホール&カンファレンス Boardroom
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目1-1 中日ビル 6F
定 員:100名※1
対 象: 愛知eスポーツ連合賛助会員企業様 eスポーツに携わることを検討している企業・団体様
参加費:無料
お申込:https://forms.gle/XzmyP9gHPR1Cesp1A
申込締切:2024年6月2日(日)
主 催:一般社団法人 愛知eスポーツ連合

※1 本イベントは事前予約制です。なお、個人・一般の方からのお申し込みはお断りさせていただきます。当団体及び本イベントは賛助会員の皆様からのご支援により運営されております。応募者多数の場合は、賛助会員企業様、愛知名古屋を中心とするエリアの企業様を優先とした上での(先着順)とさせていただいております。予めご了承ください。

■当日プログラム:

01.開会のご挨拶
愛知県知事
一般社団法人 愛知eスポーツ連合 名誉顧問
大村 秀章 様

愛知県議会 アジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟 副会長
愛知県議会議員
一般社団法人 愛知eスポーツ連合 顧問
寺西 むつみ 様

02.アジア競技大会に向けたeスポーツに関する取組みのご報告
一般社団法人日本eスポーツ連合 会長
早川 英樹 様

03.第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋) について
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会 事務総長
村手 聡 様

04.アジア競技大会 eスポーツレガシー大会創設に向けた取組みついて
株式会社中日新聞社 メディアビジネス局ビジネスプロデュース部
水野 岳彦 様

05. レガシー大会コンテンツ eスポーツ新リーグ「UNIZONE」について
一般社団法人 日本eモータースポーツ機構 代表理事
出井 宏明 様

06.愛知県の地元企業様のeスポーツに関する取組み①
中部テレコミュニケーション株式会社 経営戦略本部 事業創造部長
末澤 太浩 様

07.愛知県の地元企業様のeスポーツに関する取組み②
株式会社 NTPセブンス 新規事業部次長 兼 経営企画部 次長
松島 裕介 様

08.閉会のご挨拶
一般社団法人 愛知eスポーツ連合 代表理事
片桐 正大

09.交流会

© 株式会社イード