能登半島地震の課題を検証 兵庫県が「災害対策検討委員会」を設置

兵庫県は22日、能登半島地震で浮き彫りとなった課題を検証し、災害対策に役立てる検討会を設置すると発表しました。

2024年1月に発生した能登半島地震では、道路の寸断や水道の復旧などをめぐって様々な課題が出ました。

これを受けて、兵庫県は、能登半島地震で浮き彫りとなった課題を検証し、各市町や民間と連携を図り、今後の災害対策に役立てる委員会を設置すると発表しました。

委員会では、被災者支援や復旧・復興など8つの分野の課題について、それぞれの分野の専門家と自治体などが意見交換を行うということです。

第1回の検討会は、5月31日に開かれます。

© 株式会社 サンテレビジョン