草笛光子 主演映画の舞台挨拶でお茶目なボケを連発!90歳でも超パワフルで「わーっと大きな声でわめきたい気分」

草笛光子さんが主演を務める映画『九十歳。何がめでたい』の完成披露舞台挨拶が、5月21日に行われ、草笛さん、唐沢寿明さん、藤間爽子さん、片岡千之助さん、LiLiCoさん、真矢ミキさん、前田哲監督が登壇しました。

【画像8枚】映画『九十歳。何がめでたい』完成披露舞台挨拶の様子を写真で見る

この作品は、昨年の11月5日に100歳を迎えた作家・佐藤愛子さんのラクではない自身の暮らしや、世の中への怒りや戸惑いを綴ったベストセラーエッセイ集が原作。現在90歳の草笛さんが主人公の愛子を演じます。

映画のタイトルにちなみ「人生で一番めでたかったこと」を質問された登壇者の皆さん。

唐沢さんは、「それはこの日(完成披露)を迎えられたことじゃないですかね。草笛さん、めちゃめちゃ楽しそうですもん」と振ると、草笛さんは頷きつつ「わーっと大きな声でわめきたい気分です」といまの感情を表現しました。

真矢さんは、「宝塚(歌劇団)に入ること。それから俳優になること」と回答。

「『この2つの職業が一番キツいと思う』って中学のときに言っていて。(同級生に)『雨の中、号泣している女優を見たの。つらそう…』『宝塚でカーニバルでもないのに羽をつけてたの。つらそう…』と言っていたのに、両方ともやっているのが、私自身おめでたいなと思います」と振り返りました。

最後に、映画の完成を祝して登壇者一同で鏡割りを実施。

代表して草笛さんが木槌を持つと、自分の頭に木槌を振るような素振りをしたり、かけ声にフライングをして割ろうとしてみたりと、お茶目な一面を見せて、会場を笑わせました。

映画『九十歳。何がめでたい』は、6月21日(金)より公開。
配給:松竹
©2024映画「九十歳。何がめでたい」製作委員会 Ⓒ佐藤愛子/小学館

© 株式会社フジテレビジョン