海南FTP設立6周年を迎える三亜が世界観光の影響力アップを約束

【三亜(中国)2024年5月22日PR Newswire】三亜が海南自由貿易港(Hainan FTP)開港6周年を迎えるにあたり、同市はその著しい成長を振り返りながら、引き続き変革に取り組むことを約束しました。一流の国際的な観光地であるとともに世界的に影響力のある観光消費センターとなることを視野に入れ、三亜は海南FTPの発展を支える戦略的ビジョンの中心的な存在となっています。この6年間で三亜の観光産業は目覚ましい成長を遂げました。その観光収入は、2018年の514億7300万元から2023年には896億6400万元に跳ね上がり、宿泊客数は1831万人から2500万人超に急増しました。この目覚ましい進歩は、同市が観光サービスの改善と拡大に成功していることを裏付けています。

国際観光消費センターの構築を目指して

三亜は長年にわたり、観光インフラの整備を続けながら、一連の支援政策を導入して観光産業の転換とアップグレードを精力的に推進し、国際観光消費センターとしての都市建設に強力な原動力を与えてきました。

三亜は「観光+」の戦略で改革を起こし、多様な産業集積を創出することで時代のチャンスを掴んできました。同市は、文化とスポーツ、クルーズ船やヨット、免税店、医療とヘルスケアなど、観光関連の主要12分野の開発に力を入れています。三亜はその発展路線を差別化することで、観光客の根強い個別のニーズに応えながら、新鮮な観光体験を維持しようと努めています。

この戦略の一例が「観光+文化」の施策です。三亜は文化と旅行の相互強化を強調し、両分野の深い融合を推進しています。海南島国際映画祭、2023年三亜からの船出、三亜国際ワイン&スピリッツフェアなどの有名イベントを通して、三亜は文化と観光が融合した独自の魅力を世界に披露し、自然景観を超えた新たな魅力に世界の注目が集まっています。

三亜が観光業の革新を続ける中で、ヨットツーリズムが際立った魅力として浮上してきました。4月に三亜セレニティマリーナは3度目の国際プラチナ/ゴールドアンカー認定を受け、同市のヨット産業の繁栄が浮き彫りになりました。さらに、三亜のヨットの数は2020年の641隻から2023年には1,367隻に急増し、「ヨットの街」としての地位を固め、高級消費者市場の活性化につながっています。

もう1つのエキサイティングな発展は、夜間観光の成長です。三亜は禄匯頭公園を始めとして夜間経済の開発を進めてきました。現在、当該パークは大いに賑わいを見せ、2024年の最初の5か月間で113万人超の来場者と3000万人民元以上の収益を達成し、それぞれ2023年と比較して25%と39%の増加を記録しています。

強力な免税政策に後押しされ、三亜の免税店は目覚ましい成果を上げ、国際観光消費センターを発展させる重要な要素となっています。2023年、三亜の海外免税売上高は前年比17.7%増の285億元となりました。この急増は、免税政策の磁力を示しながら、多くの国際的な高級ブランドを引き付けています。

さらに、三亜は全体的なサービス品質の向上にも力を入れています。三亜では3つの国家級景勝地で入場料無料政策を実施することで、観光客数が大幅に増加しました。このアプローチにより、これらの地域で多様な事業展開の機会が生まれ、経済的社会的利益を高めることにもなりました。

その一方で、三亜はさまざまな新しいアプローチによって消費者体験の充実を図っています。2023年4月に三亜は、観光客に安全で信頼できる楽しい体験を保証するために、観光客の苦情に対する事前補償システムを備えた強力なサービスプラットフォームを立ち上げました。さらに、三亜は外国人観光客による買い物を快適にすべく、Hainan Trust Payアプリを導入し、三亜での外国人観光客の支払いの手間が省けるようになりました。

世界の観光客に三亜への旅行に関する便利な旅行の選択肢を提供するために、三亜はさらに世界の都市を結ぶ交通網を拡大しています。2023年、クルーズ船「リゾートワールドワン」が香港~三亜航路の運航を開始しました。2023年後半には、プノンペン~三亜~シンガポールの旅客便が就航し、5番目の航空自由権が付与されたことで、三亜の国際線の乗り継ぎが大幅に拡張されました。2024年5月までに、三亜鳳凰国際空港は18本の国際路線を開設し、国際業務を再開しました。

海南FTPの発展に伴い、三亜観光局(STB)は三亜をより多くの人々に紹介するうえで極めて重要な存在となっています。設立以来、STBは現代的で活気溢れるイメージを反映した特徴的な観光体験を提供することで、その影響力を拡大してきました。戦略的なマーケティングと旅行会社との提携により、三亜の知名度と魅力を世界規模で高まっています。

Sanya international promotional video

インバウンド観光への情熱を煽る革新的な商品

中国のインバウンド観光市場が完全に回復するにつれ、三亜は世界のトップ観光地として浮上しつつあります。三亜はインバウンド観光開発を優先し、さまざまな観光客の嗜好に合わせた体験を提供し、市場を強化する取り組みを開始し、国際観光ネットワークを拡大することで、国際的な魅力を高めています。

三亜の独自の魅力を紹介するために、STBはドバイ経済観光省、アトランティスドバイ、アトランティス三亜と協力し、「5.19中国観光の日」というテーマで月間キャンペーンを発足し、その一環として「三亜&ドバイ2都市フードフェスティバル」を開催しました。このキャンペーンは、アブダビやドーハのような新興市場を開拓し、三亜の観光部門を強化し、長期的なパートナーシップを育むことを目的とするものです。

日本、韓国、その他の東アジア諸国から来る観光客にとって、三亜はそのすばらしい自然景観と革新的な観光で有名なリゾート地です。絵のように美しい海岸と緑豊かな熱帯雨林を組み合わせることで、三亜はレジャー、観光、特にゴルフに焦点を当てた独自の「観光+スポーツ」のモデルを開発しました。南国情緒豊かなコースでプレーを楽しみながら自然に浸るとができます。2023年に三亜は、競技ゴルフとレジャー観光を融合させたプラットフォームであるAJGA International Pathway Seriesを導入し、これにより三亜のゴルフ観光が世界的に脚光を浴び、観光の魅力が高まりました。

ロシア、カザフスタン、モンゴルなどから来る観光客は、伝統的な中国医学を求めて三亜を訪れます。三亜は「観光+ウェルネス」の施策を掲げ、その快適な気候、新鮮な空気、きれいな海水、天然温泉を活かしています。三亜にはその風光明媚な魅力のみならず、レジャー、伝統的な漢方治療や料理を組み合わせた設備を誇る健康センターがあり、世界中から訪れる旅行者のウェルネスツーリズムの需要に応える総合的なサービスを提供しています。

東南アジアから訪れる観光客向けに、三亜は故郷をテーマにした一連の観光商品を発売しました。家族旅行や遺産探索ツアーを含むこれらのサービスは、共通文化遺産を活用しながら三亜と東南アジアの観客の文化的な結び付きの強化を図るものです。これらは観光客の温かい文化的帰属意識を育むだけでなく、さらに深い文化的情緒的意義をもって三亜の観光を豊かにするものです。

三亜はまた、その豊かな無形文化遺産を利用することで、欧米から来る観光客の文化探訪への関心も引き付けています。「観光+文化」のモデルを通して、李錦織から古代の漁師歌や船乗りの伝統まで、島の多様な文化に焦点を当てた展示や体験教室、伝統芸能など、他の観光地にはない体験を提供しています。このアプローチにより、中国文化に対する観光客の理解が深まるだけでなく、国際的な文化交流が促進され、文化振興と観光イノベーションの融合に向けた三亜の取り組みがはっきりと映し出されます。

三亜は、59か国を対象とする島内ビザ免除政策と海南FTPの発展による広範なチャンスを活かし、国際観光消費センターとして国際観光の魅力を拡大しています。革新的な統合と発展戦略を通して、三亜では内部的な勢いを高め、中国のインバウンド観光の質的な向上に大きく貢献しています。

Sanya

© cision japan株式会社