【東日本旅客鉄道】「SLぐんま」で活躍するSL「D51498」の貴重な体験イベントを開催へ 電気機関車とのコラボ撮影会や試運転走行のD51への乗車も

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「SLぐんま」で活躍する蒸気機関車「D51498」を使用した7つのイベントを大宮総合車両センターで開催する。

大宮総合車両センターが、日本鉄道 大宮工場から数え、2024年で創立130周年を迎えることを記念し開催するもので、修繕を行っているD51のメンテナンス作業を中心に間近で見られる希少な撮影・見学会として行う。

■車体載せ作業撮影会~漆黒の空中散歩~
・開催日時:2024年6月10日12時30分~15時45分
・内 容:D51の車体をクレーンで吊り上げ、台車と車輪に 載せて組み合わせる作業をの撮影会
・対象年齢:16歳以上
・販売価格:30,000円(税込)
・募集人数:20名

■ファミリー向け撮影会&見学会~ミニ新幹線乗車もできるよ~
・開催日時:2024年6月15日 第1回9時00分~12時15分 第2回12時30分~15時45分
・内 容:組み合わせ完了後のD51の前面での撮影や運転室内の見学、汽笛吹鳴の体験ができるほか、ミニ新幹線(E7系)の乗車体験など実施
・販売価格:1組:30,000円(税込)※保護者(18歳以上)1名につきこども(15歳以下)2名まで参加可※保護者のみ、こどものみでの参加不可
・募集人数:各回15組(合計30組)

■吹き込み作業撮影会~大迫力を体感せよ~
・開催日時:2024年6月19日12時30分~16時45分
・内 容:修繕時にのみ行われるボイラー内の異物を放出させる吹き込み作業(5~10秒)を撮影できるほか、有火状態での運転室内を見学
・対象年齢:16歳以上
・販売価格:30,000円(税込)
・募集人数:20名

■D51・EF65コラボ撮影会
・開催日時:2024年6月20日13時00分~15時45分
・内 容:JR東日本の所有するD51と、JR貨物(日本貨物鉄道)の所有するEF65形式2両(EF65 1059号機(復刻)、EF65 1065号機)の機関車計3両を並べた撮影会。3両とも複数のヘッドマークを掲出
・対象年齢:16歳以上
・販売価格:100,000円(税込)
・募集人数:30名

■火入れ作業見学会~火入れの謎を解き明かせ~
・開催日時:2024年6月22日8時00分~11時15分
・内 容:D51の火入れ作業と有火状態の運転室内の見学、ピット下(線路下のメンテナンス用通路)からの普段は見られない角度でのD51が撮影可能
・対象年齢:16歳以上
・販売価格:30,000円(税込)
・募集人数:10名

■出場する姿での撮影会~ベストアングルを狙え~
・開催日時:2024年6月22日12時30分~15時35分
・内 容:修繕を終了し、大宮総合車両センターを出場する姿に整えたD51の車体撮影や、有火状態の運転室内の見学
・対象年齢:16歳以上
・販売価格:30,000円(税込)
・募集人数:20名

■試運転乗車体験会~あなたの特等席~
・開催日時:2024年6月29日 第1回10時00分~12時15分 第2回11時15分~13時30分 第3回12時30分~14時45分 第4回13時45分~16時00分
・内 容:大宮総合車両センター構内の試運転走行をD51の運転室助手席に乗車して体験で(一人、約1.7kmを2往復)。走行時の運転風景も見学可能
・対象年齢:16歳以上
・販売価格:130,000円(税込)
・募集人数:各回2名(合計8名)

■販売方法
《販売箇所》JRE MALL JR東日本大宮支社ショップ内にて販売

https://www.jreastmall.com/shop/c/cI7/

《販売イベント》・車体載せ作業撮影会~漆黒の空中散歩~ ・ファミリー向け撮影会&見学会~ミニ新幹線乗車もできるよ~ ・吹き込み作業撮影会~大迫力を体感せよ~ ・D51・EF65 コラボ撮影会 ・火入れ作業見学会~火入れの謎を解き明かせ~ ・出場する姿での撮影会~ベストアングルを狙え~
販売開始日時:2024年5月24日10時00分~ ※定員になり次第終了

《販売イベント》・試運転乗車体験会~あなたの特等席~
販売開始日時:2024年6月7日10時00分~ ※定員になり次第終了

【クレーン吊上げ画像:JR東日本プレスリリースより】

© MEDIA TRAFFIC