【福岡】成人式の”ど派手衣装”23万円踏み倒し『御用』逮捕後の”言い訳”が話題に ネットでは完全に「逃げるつもりじゃん」「セコいなー」

成人式のためにど派手衣装を23万円でレンタルした男性、支払わず御用 逮捕後の言い訳が話題

福岡県警戸畑署は20日、成人式用の派手な衣装を約23万円でレンタルしたものの、代金の大半を支払わなかった27歳の男性を民事執行法違反の容疑で逮捕しました。

男性は2017年の成人式で派手な衣装をレンタルしたが、代金のほとんどを支払わず、2019年に小倉簡易裁判所から支払い命令を受けていました。しかし、その後も支払いを行わなかったため、レンタル店側が福岡地方裁判所小倉支部に男性の財産開示手続きを申し立てていたとのことです。

2022年9月2日、男性は同支部から財産開示義務者として呼び出しを受けましたが、正当な理由なく出頭しなかったことから、今回の逮捕に至りました。

逮捕後、男性は「出頭しなければならなかったことは知らなかった」と話しているそうですが、ネット上では批判の声が上がっています。

このニュースに寄せられたネットの声

「やはりそういう所にはそういう人達が集まるのだな」
「払わなくてもこんな少額で裁判なんてしないだろうと高をくくってたはず」
「知らなかったで済むわけないだろう」
「衣装代を踏み倒すってセコいなー」
「これからが大変だわ…」
「完全に逃げるつもりじゃん」
「これで前科一犯か…」

成人式は多くの若者にとって人生の節目となるイベントです。この事件をきっかけに、衣装選びや支払いについて、より慎重に考える方が増えればよいですね。

© 株式会社シュフーズ