「過払い金の払い戻しがある」美容店経営の女性が130万円だまし取られる 静岡・葵区

静岡市葵区に住む美容店経営の女性がおよそ130万円をだまし取られる還付金詐欺がありました。

静岡中央警察署によりますと5月20日午前11時半ごろ、静岡市葵区で美容店を経営する50代の女性の家に、区役所職員を名乗る男から「過払い金の払い戻しがある」と電話がありました。

女性は「スーパーのATMコーナーに行ってほしい」となどと言われ、午後3時までの間に市内のスーパーマーケットに設置されたATMコーナーで
男の指示どおりに3回に渡って、現金およそ130万円を指定された口座に振り込んだということです。

女性はその後不審に思い、警察に通報、だまされたことに気付いたということです。

警察は、「還付金があるからATMへ行ってほしい」は詐欺と呼びかけています

© 静岡朝日テレビ