ヒヨコになれる!? SNSで反響呼んだ『ヒヨコニナールA錠』 アイデアグッズの誕生物語

「ヒヨコニナールA錠」(提供:株式会社エイチエムエー)

SNSで度々話題になるアイデアグッズ。実用的なものからほっこりするものまで、さまざまなアイテムがありますが、ヒヨコになれそうな薬風のアイテム「ヒヨコニナールA錠」をご存知でしょうか?

X(旧:Twitter)で10万件以上の“いいね”を記録し、今年の5月下旬にはカプセルトイとして販売するまでになった人気のグッズです。

【写真】「ヒヨコになりたい」願望を叶えてくれる!? SNSで話題のグッズ『ヒヨコニナールA錠』

そんな話題のアイテムを製作したのは、Xのフォロワー数が7万人を越える人気クリエイター・牛人さん。同アイテムの誕生秘話など、詳しく話を聞きました。

――開発の経緯は?

【牛人さん】 私が頭痛持ちでお薬をよく飲むのですが、「かわいい薬があれば楽しいな」と思っていました。そこから、もともと好きだったひよことお薬を掛けあわせてデザインしたのがきっかけです。

――反響は?

【牛人さん】 薬剤師さんからいただいた「リアリティがあっていいですね」というコメントがうれしかったです。ほかにも、保護者の方からは「これなら子どもも喜んで飲んでくれそう」というコメントもあり、うれしかったですね。

――製作当初、ここまでの反響を予想していましたか?

【牛人さん】 全然想定していませんでした。通知が鳴り止まず、スマホが熱くなって驚きました。

――商品化が決まったときの心境は?

【牛人さん】 非常にうれしかったです! 「ヒヨコニナールが欲しい」という声をたくさんいただいていたのですが、手作業で作るのには限界を感じていたので、商品化してもらえるということで「良かったなあ」と思いました。

――どのような人に手に取ってもらいたい?

【牛人さん】 「自分もひよこになりたいな」と思う方に手に取っていただきたいです(笑)。

――ほかにもさまざまな創作活動をされていますが、グッズの企画をするうえで心がけていることはありますか?

【牛人さん】 見ている人が楽しくなったり、ちょっと笑っちゃうようなデザインを心がけてます。昨年の夏に実施したポップアップイベントがまたできるよう、これからもいろいろなものを作っていきたいです。

☆☆☆☆☆

販売元の株式会社エイチエムエーの担当者によると、「ヒヨコニナールA錠」のほかに、「イヌナレールI錠」「ブタミンB錠剤」「アザラC錠」など、牛人さんが制作した全6種類のアイテムを5月下旬からカプセルトイとして順次発売予定とのこと。さまざまな世代からの反響を呼んでいますが、特に10~30代の女性人気が高いそうです。

何かとストレスの溜まる社会といわれていますが、ほっこりとしたニュースやグッズなどを見てストレス解消するのも良いかもしれませんね。

※ラジオ関西『Clip』2024年5月23日放送回より

(取材・文=濱田象太朗)

© 株式会社ラジオ関西