Valve新作TPSの噂が加速。6vs6ヒーローシューター『Deadlock』とされるスクリーンショット&プレイ動画が海外コミュニティで話題に

Valve新作TPSの噂が加速。6vs6ヒーローシューター『Deadlock』とされるスクリーンショット&プレイ動画が海外コミュニティで話題に

海外Xユーザーより“Valveの新作『Deadlock』(旧称『Neon Prime』)”とされるゲームプレイ映像が投稿され、コミュニティやメディアの間で注目を集めています。

デザインも“小ネタ”もこだわったのに...!Devolver Digitalが「クリックされなかった作品のウェブサイト」トップ15を発表

現時点でValveからの公式回答はなし。雰囲気やUIから説得力を感じるとする海外メディアも

Valveの新作とされる『Deadlock』の噂の出所は、XユーザーでValveウォッチャーのGave Follower氏の「『Deadlock』は4レーンを持つ巨大なマップによる6vs6のヒーローTPSであり、さまざまなスキルやアイテムによるタワーディフェンスメカニクスを持ち、マジシャンや奇妙なクリーチャーやロボットといったスチームパンクとファンタジーが混じった世界観で、『バイオショック インフィニット』に似た浮遊レールを使用した高速移動がある」という投稿です。氏は同ゲームのものとされるスクリーンショットをポストしています。

映像はXユーザーのPlayerIGN氏(※IGN誌とは無関係)が投稿したもので、Gave Follower氏が説明するゲームプレイに即したものを確認できます。

海外メディアPC Gamerは、画像の出所は不明としつつも、UI、キャラクターデザイン、ミニマップ、フォント選択などが『Dota』(『Dota 2』)に類似している点を挙げ、「もし捏造だとしても、かなりクオリティが高いものだ」と伝えています。また、PC Gamerの別記事ではValveは問い合わせに応じておらず、「これはValveによくあることで、リークや噂については何も言わず、ある日突然ブログ投稿で何気なく発表する傾向があります」と説明しています。動画に関しても、「『バイオショック インフィニット』との比較は的を得ている」とし、動画の印象も「これも非常にValveらしいもの」と述べています。


果たしてこの『Deadlock』をめぐる噂は真実なのかフェイクなのか。いずれにせよ正式な発表を待ちましょう。

© 株式会社イード