『街並み照らすヤツら』第1話の冒頭シーンの謎、回収へ‥

いよいよあさって、第5話が放送になる新土ドラ10「街並み照らすヤツら」。
主演を森本慎太郎(SixTONES)が務める。さびれたシャッター商店街で経営ギリギリのケーキ屋を営む店主が、大切な店・家族を守るため、偽装強盗に手を染めてしまう…しかし、そこからドラマは予期せぬ展開へ!!仲間や商店街のために巻き起こす、笑いと絆のヒューマンエンターテインメント。

あさっての放送の「街並み照らすヤツら」の第5話では、第1話の冒頭のシーンの謎が解明される。正義(森本慎太郎)は、なぜ燃えた倉庫から老人を助けていたのか!?そして正義が第1話で語った「俺は何をやってるんだ。なんでこんなことを‥」ようやく、第5話にして、この“こんなこと”が明らかになる。偽装強盗ではなく、正義や荒木が5話で行った事柄とはいったい‥。

また、経営するケーキ屋さんだけではなく、商店街に活気を取り戻したい正義は、彩に会いに行ったスナック「アンコール」で、大村(船越英一郎)とばったり遭遇してしまう。商店街をつぶして再開発をしたい大村と、商店街をもう一度活性化させたい正義は、他のお客もいる中で大激論となる。
正義が語った街に対する熱い想いとは‥

偽装強盗に正義が関わっていたことを知った彩(森川葵)は、事実を知り愕然とする。偽装強盗を始めた理由を問われた正義は、「俺たち夫婦のため」と答えてしまう。勝手に「私たち」と複数形で言われた彩は、大激怒。
相談もなく犯罪に手を染めてしまった夫に呆然とする彩が取った行動とは‥
大展開の第5話はあさってよる10時放送!

(C)NTV

◆土ドラ10「街並み照らすヤツら」
森本慎太郎(SixTONES)、月島琉衣、浜野謙太、吉川愛、曽田陵介、萩原護、宇野祥平、皆川猿時、森川葵、船越英一郎
毎週土曜よる10時放送
(C)NTV

© 株式会社ジェイプレス社