巨大地震への備え 千島海溝沿いの巨大地震想定した訓練 地震想定のFSA訓練は初 陸上自衛隊別海駐屯地

巨大地震への備えです。

北海道にある陸上自衛隊別海駐屯地で22日、千島海溝沿いの巨大地震を想定した実動訓練が行われました。食糧や燃料を集め隊員を支援する拠点(FSA)をつくるもので、別海駐屯地での地震を想定したFSAの訓練は初めてです。

重機を使いながら、届いた食糧や燃料の搬入の流れなどを確認しました。

(c)HTB

© HTB北海道テレビ放送株式会社