【日録交通死亡事故】8府県9人[5/22]埼玉で1日2件、奈良で87日ぶり

警察庁交通企画課まとめによる交通事故死者日報によると、5月22日(水)付では8府県で9人が新たに確認されています。
各都道府県警察発表・報道等からの詳細は下記のとおりです。奈良県で87日ぶりに発生したほか、埼玉県では1日2件発生しています。
≪本年143日目:累計921人(前年比-17)≫

■宮城県:1人<17人(-2)=20位T>
・東北道[仙台市青葉区](05:00頃) 高速道路発生-本年2件目
 大型バイク転倒事故、60代前半男性が搬送先の病院で死亡〔東北放送〕

■群馬県:1人<15人(-6)=24位T>
・みなかみ町(08:30頃) 本年2件目
 国道17号でダンプカーが道路脇に横転事故、男性が死亡〔NHKなど〕

■埼玉県:2人<32人(-1)=9位>
・東北道[川口市](09:30頃) 高速道路発生-本年4件目
 渋滞最後尾のトレーラーにトラック追突事故、トラックの20代前半男性が搬送先の病院で死亡〔埼玉県警/テレビ埼玉〕
・熊谷市(17:55頃) 本年2件目
 県道交差点で自転車とトラックの左折巻込事故、自転車の70代後半男性が死亡〔埼玉県警/読売新聞〕

■静岡県:1人<28人(+9)=12位>
・御殿場市(14:23頃) 本年2件目
 国道469号信号交差点で横断歩道の歩行者と右折してきたトラックの接触事故、40代後半女性が搬送先の病院で死亡〔静岡県警/静岡新聞〕

■奈良県:1人<4人(-3)=45位>
・香芝市(11:55頃) 本年初(2023/12以来)
 県道[中和幹線]交差点で横断歩道の歩行者とトラックの接触事故、80代前半女性が搬送先の病院で死亡〔奈良テレビなど〕

■大阪府:1人<43人(-23)=4位>
・大阪市東住吉区(早朝) 本年初(2023/07以来)
 大型バイクと乗用車の衝突事故、大型バイクの男性が搬送先の病院で死亡〔大阪府警〕

■京都府:1人<16人(-7)=23位>
・京都市西京区(22日08:55頃) 本年初(2023/10以来)
 府道[山陰街道]交差点で転倒したバイクと右折中の乗用車衝突事故、バイクの50代後半男性が搬送先の病院で死亡〔京都新聞〕

■岡山県:1人<19人(+6)=16位T>
・岡山市東区(03:30頃) 本年2件目
 国道2号で自転車に大型トラック追突事故、80代前半男性が搬送先の病院で死亡〔岡山県警/山陽放送〕

© 合同会社交通時象社