【すすきの】「プレミアホテル-CABIN-札幌」が客室リニューアル!美活セット付き宿泊プランで心身ととのうサウナを体験

暖かくなり、北海道にもお出かけシーズン到来ですね。

今回は、6月6日木曜に客室リニューアルする「プレミアホテル-CABIN-札幌」のオープンに先駆けて、リニューアルしたお部屋に宿泊体験させていただきましたのでリポートします!

プレミアホテル-CABIN-札幌の魅力

札幌すすきのにあるビジネスホテル、プレミアホテル-CABIN-札幌は、こだわりの美味しい朝食と都心の天然温泉、サウナが人気のホテルです。

出典:リビング札幌Web

すすきのから徒歩圏内でビジネス、観光にも便利!天然温泉大浴場は宿泊者なら料金無料で午前10時まで夜通し利用できます。サウナはセルフロウリュを男性女性両方に完備。朝食はブッフェ形式で、道産食材やご当地メニューを取り入れ、和洋からデザートまで楽しめます!

札幌の中心部に湧き出る天然温泉「ススキノの湯」

出典:リビング札幌Web

CABIN札幌の天然温泉「ススキノの湯」は、札幌の中心部に湧き出る珍しい泉質の温泉です。鉄分を多く含む希少な泉質で、疲労回復美肌効果が期待でき、湯冷めしにくいので、お風呂上りは心も体もぽかぽかに。午前10時まで夜通し利用できます。

出典:リビング札幌Web

外気浴が気持ちいい屋上露天風呂も、直下1,163mからくみ上げた自家源泉で鮮度が良いのも特徴。

出典:リビング札幌Web

札幌すすきので気軽に温泉を楽しめるビジネスホテルは少ない印象でしたが、都会にいることを忘れて、広い浴場でゆったりリラックス!夏でも冷え性な私、鉄分の多い泉質のおかげか、体がぽかぽか温まりました。

露天風呂は別階にあり、階段を上がって行きますが、また雰囲気の違った気持ちいい湯なので、是非体験してみて下さい!

セルフロウリュ式本格サウナ

出典:リビング札幌Web

北海道木材を使用した森の香りが豊かに広がるサウナ室。札幌のビジネスホテルでは珍しいフィンランド式ロウリュサウナを導入しています。熱したサウナストーンに少量の水をかけることで、水蒸気が発生。体感温度がぐっと上がります。

セルフ式なので、湿度と温度をお好みに調整できるのもポイント!

口コミサイトでも高評価で、全国のサウナ好きの著名人が訪れているのも頷けます。

出典:リビング札幌Web

サウナ室の目の前にある水風呂は、ホテルから汲み上げられた地下水で、頻繁に加水され、新鮮さをキープしています。水温も通年13℃前後に保たれた安定感。

出典:リビング札幌Web

お客様に心置きなく「ととのって」欲しいという思いから、大浴場の洗い場に3か所、贅沢に「ととのえ処」を設置!こだわりの椅子や足桶、名物「ススキノの滝」を完備。座ったまま頭上からの冷水シャワー(通称ススキノの滝)は、ととのいの世界へいざないます。

サウナ初心者の私ですが、静寂で感じる木の香りやロウリュの水蒸気、水風呂の爽快感を体験し、サウナーへの扉が開きそう!

女性サウナ「Nolla Sauna」

Nollaは、フィンランド語で「ゼロ」の意味。ほの暗い照明と静寂な空間で、心と体を「ゼロ」にリセットしてもらいたいという想いから名付けられました。

出典:リビング札幌Web

女性サウナは美容ブランド「ReFa」のシャワーヘッドやドライヤーを導入。

出典:リビング札幌Web

女性サウナ室は水曜日限定でアロマロウリュを行うなど、美と健康を意識したサービスを提供しています。

男性サウナ「Kuuma Sauna」

出典:リビング札幌Web

男性サウナ室のベンチは、木材がむき出しでワイルドな作り。最上段は体感温度が高く、上級サウナーの特等席。

北海道らしい木材の力強さを感じる素敵な男性サウナ室でした。

北海道の魅力満載!朝食ブッフェ

出典:リビング札幌Web

朝食ブッフェは「北海道産食材と北海道料理の再発見」をテーマに、札幌にいながら北海道内各地のご当地料理を堪能できます。

取材した5月は「旭川の新子焼き」「礼文島のホッケちゃんちゃん焼き」などが用意されていました。北海道内外のお客様にも、またリピーターにも嬉しい月替わりの朝食メニューです。

出典:リビング札幌Web

定番メニューにはエゾシカ肉を使用した「エゾシカカレー」も。高い栄養価でヘルシーなカレーは、アフターサウナのサ飯としてもおすすめのひと品です。

ご当地メニューもあって、メニューの種類も豊富。ビジネスホテルでここまで充実した朝食をいただくのは初めてかもしれません。沢山の種類の料理を満喫し、お腹いっぱいになりました!

出典:リビング札幌Web

6種のアイスクリームやフルーツ、チュロスなどのスイーツを組み合わせて作る「朝パフェ」、北海道産ヨーグルト2種の食べ比べなど、充実したデザートメニューをいただけます。

パフェをカスタマイズできるのは嬉しいですね。見た目も味も上出来で、朝からテンションが上がりました!

快適で広々したリニューアル客室を紹介!

リニューアルした客室は、主にファミリーや女性グループの3人以上の宿泊をイメージした、広々とした客室での快適な滞在がコンセプト。北海道の家具工房がオーダーメイドで製作した家具を全室で使用し、ナチュラルな色調と質感がくつろぎの空間を演出。居心地の良さを感じさせてくれます。

出典:リビング札幌Web

ベッドはシモンズ社製の「ポケットコイルマットレス」を採用。睡眠中の身体を支えて、自然な姿勢を保つことで、快適な寝心地を実現します。テレビモニターは全室スマートテレビが完備され、YouTubeやNetflixなどの動画コンテンツを楽しめます。

スーペリアコンフォートルーム

出典:リビング札幌Web

こちらはシングルルームとツインルームを1室に改装したお部屋。仕切りを外しベッドを3台つなげているため、小さな子どもとの添い寝にも安心して利用できます。

出典:リビング札幌Web

一段上がった小上がりは、靴を脱いでくつろげるスペースになっています。クッション・プフは、温かみのある木の素材を引き立てるアクセントカラーでセレクト。

小上がりの床下には、大きなスーツケースを収納可能で、スペースを有効活用できます。

私はこちらのスーペリアコンフォートルームに宿泊させていただきました。

木の香りやぬくもりを感じるお部屋で、小上がりのクッションでくつろぎながら、荷物を整理したり、テレビを観たり、とても快適に過ごすことができました。

出典:リビング札幌Web

女性グループへの心配りが嬉しい、複数名が同時にメイクできるデスク周りの鏡やスツール。鏡は高級・高品質な日本製の堀内ミラー「メイクアップミラー」を採用し、使いやすい角度や高さを自由に微調整可能です。

スーペリアツインルーム・スーペリアダブルルーム

出典:リビング札幌Web

こちらはシングルルーム2室を改装したお部屋。

出典:リビング札幌Web

シモンズ社製のソファベッドを広げると、最大3名まで宿泊可能。デスクワークにも適したスペースもあり、ビジネスシーンにもぴったりです。

出典:リビング札幌Web

各客室の浴室には、シャワーブース+独立洗面台を完備。シャワーブースとトイレは別になっています。

今回の取材に同行いただいた副支配人、ホテル事業統括本部のお2人も女性。女性目線のアイディアと心遣いで、女性客にも安心な空間を作っているのが伝わってきました。

女性や子どもも嬉しいリニューアル客室限定宿泊プラン

リニューアル記念に嬉しい特典付きのプランを2つ、ご紹介いたします。

心身ととのうサウナを堪能!美活セット付き宿泊プラン

心と体をリセットする「メディテーション(瞑想)サウナ」で、ととのいを体感できる特典「美活セット」!

出典:リビング札幌Web

特典の内容は、繰り返し使用できる防水素材のオリジナルスパバッグと巾着バッグのほか、フィンランド大使館商務部監修のサウナ用フェイスパックとヘアマスク、アフターサウナに沁みわたる炭酸ドリンク、シャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュのミニボトルがセット。

ブランド名は、アメニティは「SHOLAYERED」、炭酸ドリンク「ノースファームストック」、ヘアマスク「Re:HairMask」、サウナパック「Re:SAUNA PACK」。

印象に残ったのは、天然由来成分を約100%使用し、サウナの熱から肌・髪・頭皮を守ってくれるヘアマスク&サウナパック!ホテルスタッフさんのおすすめです。

実際にサウナで使ってみましたが、とても良かったです!普段の温泉では髪がキシキシ、肌も乾燥してしまう私ですが、キューティクルや角質層が補修され、健やかな肌に仕上がりました。

子どもも楽しめる!ティピーテント付きファミリープラン

出典:リビング札幌Web

初のオリジナルキャラクターコンセプトルームが誕生!靴を脱いでゆっくりと過ごせる、特典付きのファミリーにおすすめなプランです。ホテルのキャラクター「くるみちゃん」はえぞりすの女の子で、趣味は写真を撮ること。

かわいいくるみちゃんのぬいぐるみが待つ新ルームを見学することができました!小上がりには子どもが遊べるティピーテント。お昼寝したり、隠れ家にしたりと、自由に遊べますね。

出典:リビング札幌Web

ベッドの壁一面に描かれた札幌観光マップには、くるみちゃんのオリジナルパズルを作って飾ることができます。子どもとパズルに挑戦して、一緒にマップを完成させるのが楽しそう!

今くるみちゃんのいるお部屋は1室のみ。くるみちゃんが人気者になって、こういうお部屋が増えたら嬉しいですね。

サ旅、女子旅、観光にもおすすめの「プレミアホテル-CABIN-札幌」に宿泊しよう!

出典:リビング札幌Web

素敵なお部屋や天然温泉とサウナ、朝食バイキングを満喫させていただき、大満足でした。

体験前はビジネスホテルのイメージでしたが、サ旅や女子旅にも是非ご利用いただきたいと思いました。

札幌のど真ん中にあって、どこに移動するにもとても便利。是非、「プレミアホテル-CABIN-札幌」に宿泊して、札幌の旅を満喫して下さいね。

© 株式会社サンケイリビング新聞社