神奈川県「スポーツ能力測定会」7月…アスリート早期発掘

神奈川県「2024スポーツ能力測定会」参加者募集

神奈川県は2024年7月20日と21日、子供たちの「スポーツ能力測定会」を藤沢市の県立スポーツセンターで開催する。対象は県内在住・在学の小学4年生(特別支援学校を含む)。定員は各日500人。測定会では、「タレント育成能力開発プログラム」に臨む50名程度を選考する。申込締切は6月30日。

神奈川県は、競技スポーツのすそ野拡大や、将来の神奈川育ちのアスリートの早期からの発掘・育成および計画的な競技力向上を図ることを目的として、障害の有無にかかわらず、ゴールデンエイジといわれる児童を対象としたタレント発掘・育成事業「かながわジュニアチャレンジプロジェクト」を実施している。「スポーツ能力測定会」および「スポーツ競技体験会」(秋に実施予定)を実施し、それぞれにあったスポーツを知ってもらうと同時に、優れた能力を有する児童を選考。選考された児童は、トップアスリートを目指すうえでの基礎を身に付けるため、小学校5・6年生の約2年間にわたり、さまざまなスポーツの競技体験や身体能力開発・知的能力開発などのプログラム(「タレント育成能力開発プログラム」)を受講する。

「スポーツ能力測定会」は、スポーツに興味・関心がある県内在住・在学の小学4年生(特別支援学校を含む)が対象。定員は各日500人で、応募多数の場合は抽選となる。参加費は無料。運動できる服装と、体育館履き、飲み物、タオルを持参する。最先端の機器で基礎的な体力・運動能力を測定し、個々の体力・運動能力の特性や適性に応じたスポーツ種目を紹介するなど、専門スタッフによるフィードバックを行う。測定時間は約50分+アドバイス。測定項目は身長、体重、10mスプリント、敏捷性、反応ステップ、リカバリーバランス、ジャンプ力、スイングスピードの8項目を行う。優れた能力を有する児童50名程度は、第3期「タレント育成能力開発プログラム」への参加対象者として選考する。

申込方法は、スポーツ能力発見協会のWebサイトから行う。申込締切は6月30日。スポーツ能力測定会の結果、「タレント育成能力開発プログラム」候補者に選ばれた人には、別途連絡する。「タレント育成能力開発プログラム」に参加する児童は、原則として、11月30日の開講式をはじめ、約2年間のすべてのプログラムを受講する。実施日は参加者に別途案内する。詳細は県のWebサイトに掲載している。

◆神奈川県「2024スポーツ能力測定会」
日時:2024年7月20日(土)、21日(日)
場所:県立スポーツセンター(藤沢市善行7-1-2)
対象:県内在住・在学の小学4年生(特別支援学校を含む)
定員:各日500人(応募多数の場合は抽選)
参加費:無料
申込方法:スポーツ能力発見協会のWebサイトから申し込む
申込締切:6月30日(日)17:00※応募者多数の場合は抽選

田中志実

© 株式会社イード