山下智久も女性の“内面重視”、10~30代男性が「顔以外で女性に求める魅力」【完全版】

山下智久(C)ピンズバNEWS

現在ドラマ『ブルーモーメント』(フジテレビ系)で主演を務めている山下智久が、5月4日配信の『美ST』(光文社)の記事で、30代後半になって昔よりもさらに女性の内面を重視するようになったと“女性観の変化”を語った。若い頃はビジュアルに目がいきがちだが、山下のように大人になって相手の内面に注目するようになる人は多い。そこで今回は10~30代の男性100人に「顔以外で女性に求める魅力」について聞いてみた。(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)

第9位(3.0%)は、自分に対して好意的、髪型が同率で選ばれた。

自分に対して好意的な女性には、こちらも自然と優しくなれそう。素直に好意を示されればうれしいし、もし交際したら、浮気の心配もなさそうだ。

「好意的な感情がなければ、長続きしないから」(33歳/男性/学生・フリーター)

「自分に自信がもてないので、頼ってくれる女性が良い。浮気をしない人」(34歳/男性/研究・開発)

自分好みのヘアスタイルだなら、第一印象から好感度がアップするようで、女性の髪型を重視する人もいた。手入れのいき届いたきれいな髪だと清潔感も感じ、私生活もきちんとしていそうだと感じられる。

「髪が短い女性がきれいに見える」(30歳/男性/コンピュータ関連以外の技術職)

「自分の好みの髪型にしている女性に惹かれる」(34歳/男性/コンピュータ関連技術職)

■第6位は頭が良い、第7位は穏やかさ、包容力

第7位(4.0%)は、穏やかさ、包容力。

いつも温かい雰囲気が滲み出ている穏やかな女性は、話しかけやすく一緒にいて気が楽だ。感情の起伏が一定で振り回されることがないので、こちらも落ちついた気持ちになれそう。

「おしとやかな女性は人として尊敬できる」(34歳/男性/コンピュータ関連以外の技術職)

「温厚で過激な物言いをしない女性。一緒にいてムダに疲れずに済む」(29歳/男性)

「落ち着いている人が好み」(38歳/男性/研究・開発)

人の話を否定せずに最後まで話を聞いてくれたり、落ち込んでいるときに励ましてくれたり、心が広い包容力のある女性に惹かれるという声もあった。彼氏を束縛する焼きもちも多少ならかわいいが、寛容に程よい距離感を保ってくれる女性のほうが居心地はよさそうだ。

「疲れたときに癒してくれそう」(38歳/男性/企画・マーケティング)

「甘えさせてくれる女性には本音を見せることができそう」(14歳/男性/学生・フリーター)

「辛いときも安心した気持ちになれるから」(26歳/男性)

第6位(5.0%)は、頭が良い。

幅広い知識や豊富なボキャブラリーに加え、頭の回転の速さを持ち合わせている頭が良い女性なら、会話も弾む。

「知的な人に惹かれる」(14歳/男性/学生・フリーター)

「言動がしっかりしている人は、常識がある人だと思う」(32歳/男性/総務・人事・事務)

「高め合える存在が良いと思うから」(38歳/男性)

「知的でユーモアがある人は、ずっと一緒にいたいと思えそう」(32歳/男性/学生・フリーター)

■第4位は自立している、スタイルの良さ

第4位(9.0%)は、自立している、スタイルの良さ。

精神的に成熟し、自立している女性も人気だった。女性に甘えられたいという男性がいる一方で、自分の仕事をしっかり持ち、独り立ちしている女性に好感を抱く男性も多い。将来を考えると、お互いに経済的、精神的に自立しているほうがいいというのは、令和らしい考え方かもしれない。

「自立していて行動力がある女性は、いざというときに振り回されないと思うから」(24歳/男性)

「しっかりしている人が良い」(30歳/男性)

「自立している人は、周りにも配慮できると思う」(35歳/男性)

「自立しているお金持ちの人。お金があれば何でもできるから」(35歳/男性/コンピュータ関連以外の技術職)

顔以外とはいえ、健康的なスタイル、足が長くてスレンダーなモデル体型など、女性のビジュアル面に惹かれる男性も多い。

「ウェストが細い女性が好き」(25歳/男性/学生・フリーター)

「高身長、スリムだときれいに見える」(26歳/男性/営業・販売)

「スタイルがいい人。仕事でストレスがたまりやすいので癒される」(34歳/男性)

「自分よりも高身長の人はかっこいい」(21歳/男性/学生・フリーター)

■「顔以外で女性に求める魅力」ランキング
1位 優しい
2位 朗らか・明るい
3位 性格が良い
4位 自立している
4位 スタイルの良さ
6位 頭が良い
7位 穏やかさ
7位 包容力
9位 自分に対して好意的
9位 髪型

© 株式会社双葉社