旭建設工業が「スマートハウスでエコライフのススメ」 昨年の好評を受け”電気予報士”なな子さんが6月9日に講演

 旭建設工業(吉岡秀成社長)は、昨年9月30日と10月1日に実施したセミナー「スマートハウスでエコライフのススメ」が好評だったことを受けて、再度6月9日(日)に同セミナーを開催する。会場はかめ福オンプレイス(山口市湯田温泉4)で、時間は午前10時から正午までと、午後2時から4時までの2回。定員は各回25組で、参加は無料。

 

講師を務めるのは、人気ユーチューバーで”電気予報士”の伊藤菜々(愛称:なな子)さん。上智大学を卒業後、エネルギー関連会社を数社経て、電気予報士として独立。新電力事業者、メーカー、学生への研修・セミナー・営業支援を、価格勝負ではなく環境や技術力を高める付加価値型で行っており、支援した企業も数十社に上る。昨年3月には第三種電気主任技術者試験(電験三種)にも合格した。約1万3600人のチャンネル登録者がいるYouTubeチャンネル「電気予報士 なな子のおでんき予報」(https://www.youtube.com/channel/UCUvo2HPKy9vzABXfCHMd-JA)では、電力に関する旬な話題を、業界外の人に向けてわかりやすく解説。今年2月には書籍「電気予報士なな子のおでんき予報」(エネルギーフォーラム)も出版した。

 

 イベントでは伊藤さんが、「なぜ今電気代が高いの?」「日本のエネルギーはこういう状況」「電気代は今後どうなる?」「電気代高騰に対策する方法」等、かみ砕いて説明してくれる。

 

参加希望者は、電話(TEL0120-119-200)か応募フォーム(res.locaop.jp/a/asahikensetsukougyo/shops/reiwanoiesetsumeikai)で申し込む。締め切りは6月4日(火)。予約の上参加すれば、「かめ福オンプレイス入浴券(人数分)」「ギフトカード抽選会への参加」「小冊子『どうする!?電気代』(1組1冊)」がプレゼントされる。

© 株式会社サンデー山口