【台風最新情報・23日午後1時更新】熱帯低気圧があす(24日)にも今年初の「台風1号」に発達か 進路はどうなる?28日(火)にかけ沖縄の南付近に近づく予想【主要エリア今後16日間予報・画像付き】

気象庁によりますと、 カロリン諸島付近にある熱帯低気圧は、きょう(23日)午前9時の観測で、中心気圧1006hPa、中心付近の最大風速15メートル(最大瞬間風速23メートル)、ゆっくり南へ進んでいます。

あす(24日)午前9時の予想では台風にまで発達し、中心気圧1000hPa、中心付近の最大風速18メートル(最大瞬間風速25メートル)となりそうです。

その後の予想では27日午前9時には暴風域を伴いフィリピンの東付近へ、28日午前9時には沖縄の南付近に近づく予想です。

今後の進路予想図は【画像①】の通りです。

【23日午後9時】(熱帯低気圧)位置:ミンダナオ島の東 中心気圧1002hPa、中心付近の最大風速15メートル(最大瞬間風速23メートル)

【24日午前9時】(台風に発達)位置:ミンダナオ島の東 中心気圧1000hPa、中心付近の最大風速18メートル(最大瞬間風速25メートル)

【25日午前9時】位置:フィリピンの東 中心気圧998hPa、中心付近の最大風速20メートル(最大瞬間風速30メートル)

【26日午前9時】位置:フィリピンの東 中心気圧990hPa、中心付近の最大風速25メートル(最大瞬間風速35メートル)

【27日午前9時】位置:フィリピンの東 中心気圧985hPa、中心付近の最大風速30メートル(最大瞬間風速40メートル)暴風警戒域390km

【28日午前9時】位置:沖縄の南 中心気圧985hPa、中心付近の最大風速30メートル(最大瞬間風速40メートル)暴風警戒域500km

また、雨はいつごろ降るのか、【画像②~⑪】は向こう16日間の主要エリアの天気の予想です。

皆さんのお住いのエリアの16日間予想は、市区町村別に「TBS NEWS DIGアプリ」で確認することができます。

今後の台風情報に、ご注意ください。

© RSK山陽放送株式会社