猫がごはんを横取りするので『一蘭方式の対策』してみた結果…"違う、そうじゃない"な光景に「一撃でシステム破壊」「出オチw」と反響

YouTubeチャンネル『ワビサビちゃんねる』に投稿されたのは、ごはんの横取り対策をしたときの様子です。動画は3.6万回再生されており、一蘭方式で食べているねこちゃんの姿に「可愛い」「笑う」「自由奔放で可愛い」といった声があがっています。

一蘭方式を導入

登場するのは「ワビ」くん「サビ」くん「雪見」ちゃんの3匹。ワビくん、サビくんは先輩ねこちゃんで雪見ちゃんは後から保護されたそう。

サビくん雪見ちゃんワビくん

一見仲がよさそうな3匹ですが、ごはんのときは違うのだとか。

食いしん坊な雪見ちゃん。ごはんを早々と食べ終わると横取りをしてしまうとのこと。

そこで飼い主さんは席に仕切りがあるラーメン屋さんの「一蘭」を真似して段ボールで仕切りのある猫ちゃんの特等席を作ったそう。

じゃじゃーん

一蘭方式を試した結果

待ちきれない3匹に仕切りの中にごはんを置いていきます。

一番最初に雪見ちゃんが席について食べるかと思いきや、飼い主さんが閉鎖間がないようにと作った窓から頭を突っ込む雪見ちゃん。

!?

もぐもぐ

飼い主さんもまさかそこから頭を突っ込んで食べるとは思いもしなかったそう。

なんとか誘導しつつも一蘭形式で食べてくれた3匹でしたが…。

てくてく

もぐもぐ

自由奔放な3匹

飼い主さんは1回目がなんとか成功したので今度はカリカリで実験をしてみたそう。

今度こそ3匹ともスムーズに席について食べてくれるかと思いきや。

ワビくんは窓から頭を突っ込んで食べ、サビくんは窓からちょいちょいと前足を入れて器用にごはんのカリカリを掬って食べます。

ズボ

ちょいちょい

サビくんは以前器用に前足で食べることを習得したのだとか。雪見ちゃんはお腹がいっぱいのようで見向きもしません。

習得した!

お腹いっぱい~

これには飼い主さんの予想の斜め上をいったそう。ワビくん、サビくん、雪見ちゃんは自由奔放なのでした。

投稿には「一蘭システム破壊するサビちゃん草」「やんちゃすぎて可愛い」「一蘭の仕切は横取り防止だったのか。」「癒されました」「可愛い」など多くのコメントが寄せられています。

YouTubeチャンネル『ワビサビちゃんねる』には、他にもワビくんサビくん雪見ちゃんの可愛い日常の様子がたくさん投稿されています。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ワビサビちゃんねる」さま
執筆:こたろ。
編集:ねこちゃんホンポ編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

© 株式会社ピーネストジャパン