【注目】富山発兄弟バンドがイギリスでブレイク 音楽チャート8位!ロンドンツアーも決定!『SAHAJi』の正体とは

2024年5月18日、富山県にある小さなパン屋さんでライブを行っていたのは、地元の兄弟ロックバンド「SAHAJi(サハジ)」。
ボーカルでギターの兄・西田蕉太郎(しょうたろう・33)さんと、ギターの弟・曜志朗(ようしろう・31)さんの兄弟バンドです。
ローカルバンドと侮ることなかれ!
実はこの2人、今年1月、日本ではなくイギリスでCDデビューを果たし、全英の音楽チャート部門で、アリアナ・グランデやビートルズなどそうそうたる顔ぶれの中、いきなり8位にランクインし大ブレイクしてしまったのです。

【写真18枚】イギリスでブレイク中の富山発兄弟バンド『SAHAJi』の素顔 を写真で見る

兄・蕉太郎さん:
もうもう…震えたね。
弟・曜志朗さん:
まさかトップ10入りするとは思ってなかったです。

日本では、まだ無名とも言える彼らが、なぜ 世界に羽ばたくことができたのでしょうか?

「SAHAJi」結成の舞台裏とは

2002年、音楽好きの両親の影響で2人は小学生時代に「SAHAJi」を結成。バンド名は「自然に成長する」という意味のサンスクリット語からつけたといいます。

同じく兄弟で活躍した、イギリスのロックバンド「オアシス」に衝撃を受けた2人は、路上ライブをするようになります。

兄・蕉太郎さん:
路上ライブを始めたら全くお小遣いなしになっちゃって…。路上ライブやるとみんな小銭とか入れてくれるんですよ。それで機材買ってましたね。

兄・蕉太郎さんの小学校の卒業アルバムには「成人になる前には、もうデビューしていると思います。絶対有名になって、音楽で頑張る」との決意が綴られていました。

転機は、兄が16歳、弟が14歳のときに訪れました。結成4年目で、レコード会社と育成契約を結んだんです。

2007年、富山の「山王まつり」でライブを行った時には、将来への意気込みを語っていました。

弟・曜志朗さん:
世界に通用するロックミュージシャンになって超ビッグになりたいです。

しかし、それから約10年間、芽が出ることはありませんでした。
鬱屈とした思いを抱えていた2人は、2020年に大げんか。約1年、連絡を絶つことに…。

その間、兄・蕉太郎さんがとった行動が「ビックドリーム実現」への鍵になったのです!

夢実現へ 有名音楽プロデューサーとの出会い

兄・蕉太郎さんがとった行動、それは、「SNSを通じて世界中の音楽関係者に片っ端からアプローチすること」。

兄・蕉太郎さん:
本当にいろんな人に送ってましたね。

すると 2022年の秋、運命の歯車が動き出します。
有名音楽プロデューサー、ニック・ブラインとのコンタクトに成功したんです!

兄・蕉太郎さん:
俺たちSAHAJiなんだけど、兄弟でやってて、今度10月にイギリス行くから会えないかなって…。

兄弟2人は、一縷の望みを胸に、急きょイギリスへ向かうことに!

高まる期待。そしてついに夢を叶えるため、イギリスの大物プロデューサーニック・ブライン氏の前で曲を披露することになったのです。

音楽プロデューサー ニック・ブライン氏:
Very good!Really nice song!

兄・蕉太郎さん:
なんか泣いてる感じしたね。そういうふうに見えて、でニックも素晴らしいって言ってくれて。

大絶賛され、トントン拍子にレコード会社との契約が決定。バンド結成から20年。まさに夢をつかんだ瞬間でした。

スタジオを出た後2人が最初に連絡を取ったのは、音楽を教えてくれた父親でした。

兄・蕉太郎さん:
Future in the sky歌ったら目の色変わって、ロック・フィールド作ったあの兄弟にも会ったから!

めざまし8は、音楽プロデューサーのニック・ブラインさんを独自取材!

音楽プロデューサー ニック・ブライン氏:
「SAHAJi」の演奏に、みんなが度肝を抜かれた。彼らの音楽は世界に訴えかけるよ!彼らにはすごい才能がある。イギリスで成功したとわかれば、きっと日本人も目を覚ますでしょう。

プロデューサーの前で演奏を披露してから1年3か月。
2人は、今年1月に全英デビューを果たすと、音楽チャート部門で8位に入る快挙を達成。6月からのロンドンツアーも決まりました!
日本を飛び出した才能が、世界の舞台で花を開かせたのです。

兄・蕉太郎さん:
本当スタートなんで、グラミー賞取らなきゃ意味ないなと思ってるんで。本当に絶対取れると思ってるんで、いや、俺が取ります。

(『めざまし8』 2024年5月23日放送より)

© 株式会社フジテレビジョン