【MLB】「走者としても急成長」大谷翔平を球団公式ブログが特集、状況判断のセンスを称賛「何でもこなすスーパースター」

ドジャース大谷翔平投手は、今季ここまで50試合に出場しナ・リーグトップの打率.348、13本塁打、34打点、OPS1.068と絶好調。盗塁もナ・リーグ5位タイの13個で失敗なし、積極的な走塁でも高い評価を受けている。

◆大谷翔平、公式記者も注目のメジャー史5人目の偉業 ベッツや“殿堂入りレジェンド”に並ぶ高水準スタッツ

■「盗塁成功率」の球団記録も視野に

ドジャースの球団公式ブログ『ドジャー・インサイダー』は22日(日本時間23日)、「ドジャースで走者としても急成長を遂げるショウヘイ・オオタニ」と題した記事を掲載。成長が著しい、大谷の走塁面を称賛した。

記事では、同僚ギャビン・ラックス内野手のコメントを引用。「ショウヘイは本当に身体が大きくて強い。そしてすごくしっかりしている。塁上を駆け抜ける姿を見ると「うわっ」ってなる。あんな体格の選手があそこまで動けるとは思わないよ。彼は本当に規格外だから、何をしても驚かない」と、41盗塁ペースで走る大谷の優れた走力に言及した。

大谷のスプリントスピードは「28.2フィート/秒」で、メジャー全体では上位22%にあたる。「優秀ではあるもののエリートではない」とした一方で、「バッターボックスから出るのがもっとも速い選手のひとり」と紹介。(ホームから一塁までの各タイム)最初の10フィート、15フィート、20フィート、25フィート、30フィート、35フィート、40フィート、45フィートで全体トップ10にランクインしており、20日(同21日)の試合で相手守備の隙を突いてセーフティバントを成功させた(のちに安打から送球エラーに訂正)ケースにも触れ、状況判断のセンスに優れていると称賛した。

22日(同23日)現在、大谷はメジャー7年目で通算99盗塁。節目の100個目が目前に迫っている。牽制球で誘い出されたプレーもあったが、今季は失敗なしの13盗塁で成功率100%をキープ。ドジャースの球団記録は、2004年にデーブ・ロバーツ監督が記録した97.1%(34回中33回成功)だ。

大谷に、日本出身選手の球団本塁打記録を塗り替えられたばかりのロバーツ監督は、「私はそれ(盗塁記録)に誇りを思っているが、彼が破ってくれることを願っているよ」と笑顔を見せたという。

◆【画像アリ】ハワイの別荘に続き……大谷翔平、ロス郊外の超高級住宅街に12億円の豪邸購入 ドジャースタジアムから20分 米紙報道

◆【動画アリ】「オオタニのジャージを着て練習」韓国の世界的スターが大谷翔平ユニ姿披露 夢の始球式実現へ公式注目

◆「脱帽だよ」大谷翔平に“通算5本塁打”のレッズ右腕が苦笑い 打ち取った直球を狙われ「実力を認めるしかない」

© 株式会社Neo Sports