★折りたたんで作る세모김밥【三角キンバプ】★

▼材料

・ A【温かいご飯 :200~230g
・ ごま油:大さじ0.5
・ 白いりごま:大さじ0.5
・ 塩こしょう】:適量
・ スパム(5㎜未満の薄切り):8枚
・ かにかま:3本
・ たくあん(千切り):8枚分
・ えごまの葉:4枚
・ 焼きのり:2枚
・ ごま油と白いりごま:適量

作り方
1.フライパンに油を引かずに熱してスパムをこんがりと焼いたら取り出しておく(半分に切るか細切りにすると海苔で挟みやすくなります)
2.かにかまはほぐしておく。焼きのりは十字に折って4等分に切る。えごまは縦半分に切る
3.ボウルにAを入れてよく混ぜる
4.海苔1枚にご飯をまんべんなく広げ、えごま、たくあん、スパム、かにかまの順にのせて三角形に折り皿に並べたら刷毛でごま油を塗り、白いりごまをふりかけて完成

세모【セモ】三角。김【キン】海苔。밥【バプ】ご飯。
韓国代表の海苔巻きをめっちゃ簡単に作ってみました。
折りたたむだけなのでお子様と一緒に作れて楽しいですよ。
具はお好み。厚焼き玉子、ツナ、チーズ、キムチ、牛肉炒めなど。

暮らしニスタ/cot.cotさん

© 株式会社主婦の友社