一番人気はどこだ?「ライラックまつり食べ歩き」出た!今回もパティスリーリーモ“もりもりモンブラン”

5月15日〜5月26日まで開催している『さっぽろライラックまつり2024』
大通会場6丁目会場に出店している、札幌市北区の人気パティスリー店『パティスリー・リーモ』さんのイベント限定メニューが“フォトジェニックでとってもかわいい!”と聞きつけたので、早速食べに行ってきました!

かわいすぎる!ライラック色のもりもりソフトクリーム

ライラックソフトクリーム…880円

お昼はカフェ&喫茶、夜はバルになる大通6丁目会場。
ふさふさに花びらをつけたライラックがとても綺麗で、見頃をむかえています。

今回取材する『パティスリー・リーモ』さんといえば、乙女心をそそるかわいいデザインのスイーツが有名。筆者もいつか絶対行きたいお店でしたので、期待が膨らみます…!

一番食べてみたかったのは人気No.1メニューの「ライラックソフトクリーム」

ラベンダーカラーの極細モンブランがコーンの上にもりもりでとってもかわいい!

このモンブランは、北海道産のクリームチーズとマスカルポーネを使用して作ったチーズモンブランに、赤い果実(カシスとグリオットチェリー)のペーストを加えて、ライラックカラーに仕立てているそうです。

紫のモンブランといえば紅芋を連想してしまいがちですが…食べてみると、ベリー系の甘酸っぱい爽やかな味が爽やかに広がってびっくり!

舌触りは濃厚でずーっと食べていたいモンブランです。

あまりに綺麗も盛られたモンブランなので、壊すのはもったいないですが…食べ進めると中から北海道産バニラソフトが!
ベリー系のソースもたっぷり入っています。

濃厚なのにベリーの爽やかさで口に運ぶスプーンが思わず進む!
こく旨でさっぱり果実のモンブランソフトクリーム、見た目も味もとても美味しかったです。

プリンモンブランパフェ…1,080円

もう一つのメインメニュー、「プリンモンブランパフェ」
さくらんぼがのっているプリンをイメージしたのでしょうか、こちらも見た目がとてもかわいい!
こちらのパフェは自家製カスタードクリームをモンブランに使用しています。

食べるとこれはプリンなの? ケーキなの? と不思議な感覚。そしてやっぱり美味しい!食べ進めると中にはこっくりしたキャラメルソースが入っていて、バニラアイスとよく合います。

さくさくのメレンゲがお口直しに入っていてじゅわ〜っととろけるのが面白かったです。
こちらもライラックまつりで食べられるイベントメニューですので、お早めに!!

映えるスイーツにたくさんの行列が

見た目も味も美味しくてかわいいスイーツは来場客に大人気で、行列ができていました。

スイーツを受け取ったらすぐにパシャっと撮りたくなること間違いなしです。

上記のメニュー以外にもフォトジェニックなスイーツメニューがありますので、ぜひチェックしてみましょう。
ライラックまつり6丁目会場は5月26日まで開催中です。

2024 さっぽろライラックまつり
大通6・7丁目会場:5月15日(水)~26日(日)

パティスリー・リーモ
住所:札幌市北区新琴似2条6丁目2-20
営業時間:午前10時〜午後7時
電話番号:011-214-1881
instagram: @patisserie_leemo

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

© 北海道文化放送株式会社