立憲民主・梅谷議員 3カ月ぶりに謝罪するも「新幹線の時間が…」日本酒配布問題で処分へ 【新潟】

立憲民主・梅谷議員 3カ月ぶりに謝罪

立憲民主党の梅谷守衆議院議員は、有権者に日本酒を配った問題で党の処分の方針がきまったことを受けて、取材に応じました。「軽率な行動を反省している」と謝罪しましたが、新たな説明はありませんでした。

立憲民主党の梅谷守議員。問題が明らかになった2月以来、3カ月ぶりに取材に応じました。

■立憲民主党 梅谷守衆議院議員
「改めまして私の軽率な行動に深く反省しております。誠に申し訳ございませんでした。今回の事案について、既にコメントをホームページで掲載させて頂いておりますので、そちらのほうでよろしくお願いします。申し訳ございませんでした。(Q.どんな内容?)ホームページで掲載。今現在、報道される前から捜査機関に自主的に申告、それを待っている。新幹線がちょっとすいません。誠に申し訳ございませんでした。」

梅谷議員は、1月選挙区の上越市の町内会が開いたイベントで、町内会長に日本酒を渡すなどしていました。公職選挙法に抵触する恐れがある行為で、党本部はその処分として5月22日の常任幹事会で、まず3カ月間、党の役職停止とすることを決めました。さらに、1カ月の党員資格停止とする案も了承され、この処分は党の倫理委員会の審査をへて、常任幹事会で正式決定されます。

© 株式会社新潟テレビ21