容姿が良くても性格悪いのは無理、10~30代男性が「顔以外で女性に求める魅力」【トップ3】

一緒にいたら癒される相手が最高!(photoAC)

山下智久が5月4日配信の『美ST』(光文社)で、女性観の変化を明かしたことが話題になっている。30代後半に入った山下だが、昔よりさらに女性の内面重視になったといい、仕事や趣味など、自分の好きなものを見つけて楽しみながら頑張っている人に魅力を感じると明かしていた。外見よりも内面が輝いている女性に惹かれるという男性は多いだろう。そこで今回は10~30代の男性100人に「顔以外で女性に求める魅力」について聞いてみた。(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)

第3位(12.0%)は、性格が良い。

日常の中でさりげない気配りができ、裏表がなく、感謝の言葉も素直に言える性格の良さは、男女関わらず好感度高め。人の気持ちに寄り添い、自己中心的な行動を取らず、人の悪口も言わない女性とは、一緒にいて居心地も良さそうだ。

「相手を尊重してそうだから」(34歳/男性)

「性格が良い人とは一緒にいてラク。コミュニケーションが取りやすい」(27歳/男性/自営業)

「一緒にいて楽しい時間を過ごしたいから」(36歳/男性)

「どんなに容姿が優れていても、性格が悪ければ交際したくないから」(29歳/男性/契約社員・派遣社員)

「一緒にいてストレスを感じにくいから」(34歳/男性/管理職)

■第2位はこちらも前向きになる「朗らか・明るい」

第2位(16.0%)は、朗らか・明るい。

笑顔が多い明るい女性は、周囲の人たちも明るく、前向きにしてくれる。疲れたり、落ち込んでいるときは、その朗らかさに癒されることもあるだろう。彼女や妻がいつも朗らかで明るければ、こちらまで毎日頑張ろうという気持ちになりそうだ。

「ニコニコしてくれると、明るい気分になれるし、会話が楽しい」(39歳/男性/総務・人事・事務)

「笑顔がいちばん癒される」(33歳/男性)

「アクティブで明るい女性は楽しいし、話し上手」(37歳/男性/自営業)

「性格が明るいほうが親しみを感じるし、話していて楽しい」(38歳/男性)

■第1位は安らげる「優しい」女性

そして第1位(20.0%)は、優しい。

相手の気持ちを思いやり、気遣いやフォローをしてくれる優しい女性は大人気。一緒にいて心が安らぐのはもちろん、優しい人に対しては自分も自然と優しくなれるので、お互いにとって良い関係を築くことができそう。

「性格が優しい女性は自分のことを支えてくれそうだから」(37歳/男性)

「優しくされると、勘違いしてすぐに好きになってしまうから」(16歳/男性/学生・フリーター)

「優しさはとても重要だから」(24歳/男性/研究・開発・技術者)

「相手が優しいと、相手を許しやすくなりそう」(15歳/男性/学生・フリーター)

「自分が細かいから相手も気遣いできる優しい人がいい」(32歳/男性/会社経営・役員)

「尽くされたいから」(34歳/男性/総務・人事・事務)

「人間的に一緒にいて安らげると思う」(31歳/男性/専門職)

「優しい人は裏切らないと思う」(29歳/男性/学生・フリーター)

■「顔以外で女性に求める魅力」ランキング
1位 優しい
2位 朗らか・明るい
3位 性格が良い
4位 自立している
4位 スタイルの良さ
6位 頭が良い
7位 穏やかさ
7位 包容力
9位 自分に対して好意的
9位 髪型

© 株式会社双葉社