夏を迎える前にやるべき!【12星座別】幸運を掴むための「開運ポイント」

おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)

「知らない・わからない」ポイントを洗い出す
心配事があれば解決しておく
スマホの不調をそのままにしない

2024年の夏はアクティブに楽しく過ごせそうです。ただ、気になることを放置していると「これを片付けないことには思うように動けない」となる可能性が。疑問や不安は今のうちに解決しておくといいでしょう。また、夏が近づくにつれてコミュニケーションの幅が広がっていきそうです。電話やLINEのやり取りが今より増えるかもしれないので、スマホの不調があるなら今のうちに修理や機種変更をしておいて。特に、恋愛では好きな人のメッセージを取りこぼさないことが進展のカギになるでしょう。

おうし座(4月20日~5月20日生まれ)

夏に使うお金を計算しておく
積極的に人と関わる
仕事の目標を立てる

夏に旅行やお出かけの予定があるなら早めに見積りを立てるといいでしょう。金運はしばらく高め安定の運気が続きますが、目標や計画がないと散財してしまうかもしれません。収入アップを狙う人は貪欲に。「このくらいは欲しい」という理想額を明確にしておくと良さそうです。また、夏までは公私ともに人とのつながりを大切に。情報収集をしっかりして人脈を広げておけば、仕事で活きる場面があるでしょう。

ふたご座(5月21日~6月21日生まれ)

2024年下半期の目標を立てる
動き出すための準備を整える
不調を抱えているならしっかり休む

ふたご座は夏を迎える少し前からとても恵まれた運気に包まれます。やりたいことがあれば実行のフェーズに入るので、そのための準備と計画はしっかりと。特に目標がない場合、せっかくの幸運期をうまく活かせないかもしれません。恋愛でも仕事でも目指すべきゴールを設定すると良さそうです。不調を感じている人は無理をしないで健康第一。アクティブに夏を楽しむためにも体力や気力を整えておくといいでしょう。

かに座(6月22日~7月22日生まれ)

終わったことは引きずらない
外見を整える
自分にできないことをピックアップする

内にこもりやすい傾向が出てくるのであまり考えすぎない方がいいでしょう。恋愛は夏を迎える前に進展できそうなので、小さなチャンスも見逃さないように。慎重になるより、「どうにかなるさ」と楽観して行動するとうまくいくはずです。そのためにも、メイクやヘアケアはしっかりと。また、夏が来れば周囲からの協力やアドバイスが期待できます。何でもかんでも「私がやらなきゃ」と一人で背負い込まずに、できないことは周りに助けてもらうといいでしょう。

しし座(7月23日~8月22日生まれ)

仕事を頑張る
理想の恋人関係を思い浮かべる
お金の計画を立てる

夏を迎える前に仕事が忙しくなるかもしれません。自分の課題に目を向けて、気合を入れるべき場面ではしっかり頑張って。これまでに努力したことが活きるシチュエーションがあるでしょう。恋愛では好きな人とどんな関係になりたいのか、具体的にシミュレーションすると良さそうです。また、お金を使うなら計画的に。衝動買いには気をつけて。夏の間にお金に関する大事な決断をくだすかもしれません。

おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)

仕事の中長期計画を立てる
理想の自分を思い描く
恋愛にもっと積極的になる

公私ともに忙しくなりそうなので準備と計画は綿密に。仕事に関しては直近の予定を立てるだけでなく、中長期のプランを考えるといいでしょう。夏が来ると気合を入れて取り組む業務があるかもしれません。恋愛は夏を迎える前に結論が出る可能性が。受け身になるとチャンスをつかみ損ねるので自分からリードを取ると良さそうです。また、2024年の夏は新しい自分を見つけるのに良いタイミング。なりたい理想像を思い描いておくといいでしょう。

てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)

好きな人にアプローチしておく
大事な話し合いは先送りしない
復縁や再会のきっかけを作る

公私ともに大事な話し合いはキッチリしておきましょう。シビアな言い合いになっても、今のうちに結論を出しておくと安心です。また、この時期は恋愛やプライベートに目を向けるといいかもしれません。好きな人がいるなら遠くから様子を見るだけでなく、話しかけたり食事に誘ったりと積極的にアプローチを。元彼や片思いのまま諦めた人、あるいはしばらく会っていない友人との間には再会のチャンスが生まれそうです。

さそり座(10月24日~11月22日生まれ)

周りの声に耳を傾ける
新しい出会いには積極的に
人間関係をシビアに見極めて

夏までは人との関わりに目を向けるといいでしょう。興味深い提案やお誘いをもらったり、目からウロコのアドバイスを聞いたりするかもしれません。また、新しい出会いには前向きになると良さそうです。今までにない価値観に触れて、自分の世界を広げるきっかけをくれる人が現れるはず。一方で、苦手に感じる人やウマが合わないコミュニティにはそろそろ見切りをつけて。夏を迎えたら、心地良く過ごせる人間関係を整えることになるでしょう。

いて座(11月23日~12月21日生まれ)

体力作りを頑張る
人に会う機会を作って足を運ぶ
現時点でのお金の問題を洗い出す

今のうちに体力をつけておくといいでしょう。梅雨のうちから忙しくなる可能性もありますが、パワフルに夏を楽しむためにはダイエットより体力作りを重視して。また、恵まれた対人運がめぐってくるので人と会うことには積極的に。自分が幹事になって飲み会やイベントを主催するのもいいかもしれません。一方で、お金の不安がある場合は何をどう改善しなければいけないのかを洗い出しましょう。あまり楽観しない方が良さそうです。

やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)

理想のライフスタイルを考える
要らない物を整理・処分する
自分としっかり向き合う

夜更かしや衝動買い、深酒など自分でも「良くない」と感じる悪習慣があるならキッパリ断ち切りましょう。そういった習慣がない場合は、ライフスタイルを見直すことを大切に。美容を気遣う元気な人のルーティンを真似することで健康的な生活が送れそうです。使わなくなった物を整理して家の中をスッキリさせるのもいいかもしれません。また、身の周りだけでなく自分自身も整えて。もし本音を我慢しているなら、自由にのびのび振る舞えるように思考を変えてみましょう。

みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)

自分の恋愛観を見直す
「楽しい」「好き」という感性を大切に
今もっとも頑張るべきことを見極める

夏に向けて恋愛運がグンと高まるでしょう。すでに恋人がいる人も募集中の人も、今まで以上に恋を謳歌する時期がやってきます。自分はどんな恋愛がしたいのか、どういう人が好みなのかを今一度確認しておくといいかもしれません。また、夏までに努力したいことを見つけて積み上げていくと、しっかりとした手応えをつかみ実績になるようです。仕事でのステップアップを望む人や「変わりたい」願望がある人は頑張り時でしょう。

うお座(2月19日~3月20日生まれ)

心安らぐ“居場所作り”を
本当に信頼できる人を見極めて
自信がつく自分磨きを

部屋の模様替えや引っ越しには前向きになると良さそうです。住まいを心地良くすることでストレスを解消しやすくなったり、疲れが取れやすくなったりするでしょう。実家を出て一人暮らしを始めるにも良い時期になります。人間関係はシビアに見極めることになるかもしれません。恋愛は夏に山場を迎えそうなので自分磨きをしっかりと。外見を整えることで自信がつき、表情や態度に余裕が出てくるはずです。

沙木貴咲

© マガジンハウス