菅井友香、福澤朗から聞いた『開運!なんでも鑑定団』のミステリアスな出来事に驚愕!

5月23日(木)、女優の菅井友香がパーソナリティを務めるラジオ番組「サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』」(文化放送・毎週木曜日21時30分~22時)が放送。この日はゲストにフリーアナウンサーの福澤朗を迎え、4月23日から菅井も新MCに加わった『開運!なんでも鑑定団』について印象的だったエピソードを福澤に聞いた。

菅井「そんなことがあったんですか!?」-

『開運!なんでも鑑定団』の中で、福澤が印象的だと語ったのは鑑定額が出た後の依頼人の様子だ。喜怒哀楽が濃密に詰まったスタジオで、結果が良い時と悪い時で本当に差が激しく、中には崩れ落ちる依頼人もいるという。特に、「先祖代々受け継がれてきた非常に由緒あるもの」を持ってきた自信満々の依頼人が崩れ去る時は、同じくMCの今田耕司と共に全力でフォローするという。菅井にも、「そういう時は心温まる一言を放っていただけると、その方はもう一生菅井友香さんのファンになると思います」とアドバイスを送った。

また、放送上ではカットされているミステリアスなことも度々起こるという。お宝が南米・ペルーなどの埋葬品の場合、特別なエネルギーがあると語る福澤。そういったお宝を紹介したときには、VTRが止まったり、照明から音がして煙が出たりと、超常現象が起きることがあるという。「そんなことがあったんですか!?」と驚きを隠せない菅井に福澤は「年に1回くらいあります。お宝に宿ってるパワー。そして、そのお宝に対して依頼人さんが持っている尋常ならざるパワーがあるんです」と力説した。

また、福澤は菅井の母が番組の観覧に訪れたことにも言及。菅井に頼んだりせず自分で応募して観覧をしに来たという母に対して、スタッフに言えばすぐに入れてもらえるのに自分で応募してるところが謙虚で素敵だと称賛した。

© 株式会社文化放送