「信長の野望 出陣」勢力に所属し駅や公園に設置された「城」を奪い合う新イベント「攻城戦勢力戦 第1期」が開幕!

コーエーテクモゲームスは、iOS/Android向けアプリ「信長の野望 出陣」において、新イベント「攻城戦勢力戦 第1期」を本日5月23日に開始した。

「攻城戦勢力戦」(以下、勢力戦)は、プレイヤーが勢力に所属し、他勢力のプレイヤーと駅や公園に配置された「城」を取り合い、どの勢力が最も勢いがあるかを競うイベントだ。

勢力戦では、攻城戦への挑戦・味方の城への支援により「武勲Pt」が手に入る。獲得した武勲Ptで勢力ランキングの順位が決まり、順位に応じた報酬を獲得可能だ。さらに、攻城戦への挑戦や城の防衛で上昇する「攻城Lv」、勢力ミッションを達成することで上昇する「勢力Lv」についても、Lvに応じた報酬が獲得できる。

あわせて、「特別登用・攻城戦勢力戦第1期」も開催中だ。「特別登用・攻城戦勢力戦第1期」では、攻城戦用特性を持つ初期威名900の武将から1名をピックアップ武将として選択できる。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■新イベント「攻城戦勢力戦 第1期」開催!

タイトル

「攻城戦勢力戦 第1期」

期間

5月23日(木)メンテナンス後~6月13日(木)12:59
※結果確認期間は 6月13日(木)13:00~6月20日(木)12:59 まで

概要 【攻城戦勢力戦とは】

「攻城戦勢力戦」(以下、勢力戦)は、個人同士で競う通常の攻城戦とは異なり、各プレイヤーがいくつかの勢力のうち一つに所属して攻城戦を行うイベントです。

勢力戦では勝利・敗北した場合に、「武勲Pt」を獲得できます。所属するプレイヤーの獲得した武勲Ptの総量で、勢力同士が競い合い、各プレイヤーは所属する勢力のランキングに応じてイベント終了時に報酬を獲得できます。

また、同じ勢力のプレイヤーが防衛している城を直接タップし、「支援」を行うことでも「武勲Pt」を獲得できます。イベント終了時までにたくさん攻城戦に挑戦し、より高い順位を目指しましょう。

勢力について

「攻城戦勢力戦 第1期」に登場する勢力は「織田家」「上杉家」「武田家」の3つです。

※今回は所属する勢力は自動で決定します。次回以降の開催にて、希望勢力に参加しやすくなる機能を実装予定です。

報酬について

勢力ランキング報酬

「勢力」「個人総合」「個人勢力」の3種類のランキングでイベント終了時の順位に応じて報酬を獲得できます。

(1)「勢力」ランキング
イベント終了時の勢力の「武勲Pt」の獲得総量のランキングに応じて、無償小判や武将経験値、武将のLv上限開放素材などを獲得できます。

(2)「個人総合」ランキング
イベント終了時の個人の「武勲Pt」獲得総量のランキングに応じて、無償小判や武将経験値、称号などを獲得できます。

個人総合ランキングで獲得できる称号

(3)「個人勢力」ランキング
イベント終了時の同勢力内の個人の「武勲Pt」獲得総量のランキングに応じて、武将経験値や「期限あり称号」を獲得できます。

個人勢力ランキングで獲得できる称号の例

※受け取りから次回勢力戦開催までの間、使用できます

(4)役職
個人勢力ランキングで上位になると、日ごとに「役職」に任命され、「期限あり称号」を獲得できます。

役職任命で獲得できる称号の例

※受け取りから次回勢力戦開催までの間、使用できます

攻城Lv報酬

攻城戦を行うことで得られる「攻城経験値」に応じて攻城Lvが上昇すると、Lvアップ報酬として「修練の結晶・金」や「遠征令箱」など、さまざまな報酬を獲得できます。

修練の結晶・金
遠征令箱

■イベントログインボーナス/パック販売

「おにぎり・期限 勢力戦第1期」などがもらえるイベントログインボーナスの開催、「攻城の狼煙」(こうじょうののろし)などの入った「攻城パック」の販売、攻城Lvが規定値に到達すると一定期間購入できる「攻城Lvパック」の販売を商店にて行っております。

攻城の狼煙

使用した市区町村内の城への挑戦時、得られる攻城経験値が1時間の間+50%されます。また、味方プレイヤーにも+25%の効果を与えます。

※使用時の注意事項や詳細については、ゲーム内お知らせをご確認ください。

注意事項

※イベントへの参加、攻城戦パック及び攻城Lvパックの購入には、メインミッション第8章「家臣からの信頼」のクリアが必要です。
※イベントの開催期間や報酬は、変更になる場合があります。
※一部の名城では攻城戦を行うことができません。あらかじめご了承ください。
※商品の販売期間と内容は、変更になる場合があります。
※商品は今後、再販売される可能性があります。

■SSR【我武者羅の念】福島正則が初登場!ピックアップ武将を選択可能な「特別登用・攻城戦勢力戦 第1期」開催!

タイトル

特別登用・攻城戦勢力戦第1期

期間

5月23日(木)メンテナンス後~6月13日(木)12:59

概要

攻城戦開催にあわせ「特別登用・攻城戦勢力戦 第1期」を開催いたします。「特別登用・攻城戦勢力戦 第1期」では、攻城戦用特性を持つ初期威名900のSSR武将の中から1名をピックアップ武将として選択できます。ピックアップ武将の候補には、今回初登場となるSSR【我武者羅の念】福島正則(がむしゃらのねん・ふくしままさのり)も含まれます。

SSR【我武者羅の念】福島正則(初期威名:900)

豊臣家 兵種:足軽

特性「豪放磊落」(ごうほうらいらく):攻城戦時、兵種が鉄砲の敵部隊からのダメージを軽減

戦法「我武者羅の念」:自部隊に攻撃上昇を付与

武将紹介:福島正則

豊臣家臣。賤ヶ岳七本槍の筆頭。関ヶ原合戦では東軍の主力として奮戦し、安芸広島49万石を得る。しかし、のちに居城・広島城無断修築の罪で改易された。

ピックアップ武将として選択できる武将

※すべて初期威名 900

【我武者羅の念】福島正則(初登場)、【謀りの弾正】松永久秀、【肥後の虎】加藤清正、【副王の威】三好長慶、【七難八苦】山中鹿之介、【決死の心得】藤堂高虎、【奇正の変】竹中半兵衛、【水の如し】黒田官兵衛

また、過去に登場した攻城戦用特性を持つ初期威名850のSSR武将も再登場します。なお、今回の「特別登用・攻城戦勢力戦第1期」「登用・攻城戦第7期」は、1日1回半額で実行できます。

※1回実行した場合のみ適用されます。10回実行では適用されませんのでご注意ください。

また、「特別登用・攻城戦勢力戦第1期」では、登用回数によって提供割合が以下のように変わります。

50回目:SSR確定
100回目、150回目:ピックアップ確率50倍、SSR確定
200回目:ピックアップ確定

注意事項

※販売期間と内容は予告なく変更になる場合があります。
※武将は今後、再登場する可能性があります。
※戦法効果は、覚醒5の状態での表記です。
※一部特性の習得には、武将のLv上昇や覚醒が必要となります。

■「相馬野馬追」とコラボしたご当地イベント開催!

期間

5月24日(金)13:00~6月2日(日)17:59

概要

福島県相馬地方にて5月25日(土)から行われる「相馬野馬追(そうまのまおい)」とコラボしたご当地イベントを開催いたします。

相馬野馬追とは

国の重要無形民俗文化財に指定されている「相馬野馬追」は、福島県の太平洋沿岸「浜通り地方」の北部、相馬地方で行われる一千有余年の歴史を誇る神事で、平将門公ゆかりの伝統の祭です。

「相馬三妙見神社」で出陣式が執り行われ、総勢約400騎の甲冑に身をかためた騎馬武者が腰に太刀、背に旗指物をつけ、御本陣である「雲雀ヶ原祭場地」(ひばりがはらさいじょうち)へ繰り出します。「甲冑競馬」や「神旗争奪戦」など勇壮な時代絵巻が繰り広げられます。

相馬野馬追公式サイト:https://soma-nomaoi.jp/

ご当地イベントとは

現実で開催中のイベントやお祭りの場所を訪問することで、報酬を獲得することができるイベントです。

遊び方

メインミッション第2章「合戦の心得」の途中から、期間限定ミッションとイベント一覧のパネルミッションに「相馬野馬追」が開放されます。

中には「相馬野馬追」がテーマのご当地スポットを訪問するミッションがあり、配置された看板のモデルをタップすることでクリアできます。

ご当地スポット一覧

・パネルミッション
雲雀ヶ原祭場地(福島県南相馬市)

・期間限定ミッション
中村城跡・相馬中村神社(福島県相馬市)
相馬小高神社・小高城跡(福島県南相馬市)
相馬太田神社(福島県南相馬市)

ご当地スポット(配置された看板のモデル)をタップして訪問すると、そのスポットに関連する豆知識が開放されます。配置されたご当地スポットを巡りながら、ミッションクリアを目指しましょう。

目玉報酬

パネルミッション全クリアで、特別な称号「相馬野馬追」を獲得することができます。このほか、パネルの達成報酬や列達成報酬として、本コラボ限定のSR装備品「野馬」を計4つ獲得することもできます。

装備している武将の武勇+6
※兵種が「騎馬」の武将のみ装備可能です

ブース来場特典

5月25日(土)~5月26日(日)の2日間、雲雀ヶ原祭場地のブースに来場し条件を満たすことでオリジナル特典をプレゼントいたします。

※インストール済み画面を提示
「出陣」兜サンバイザー

※パネルミッションコンプリート画面を提示
オリジナル記念カード

注意事項

※ご当地イベントの参加は、メインミッション第2章「合戦の心得」を途中まで進める必要があります。
※野戦関連のミッションは、メインミッション第3章「軍団の強化」以降に進めることができます。
※イベントの開催期間や内容は予告なく変更になる場合があります。

■ピックアップ武将が選べる!「特別登用・騎馬」開催!

タイトル

特別登用・騎馬

期間

5月24日(金)13:00~6月2日(日)17:59

概要

騎馬で戦場を駆け抜けた武将たちをテーマに、10回目、20回目にSSR武将が確定、30回目には初期威名900の武将が確定で入手できる、「特別登用・決闘」を開催いたします。本登用では、初期威名900の武将の中から3名をピックアップ武将として設定することができます。

※有償小判10連でのみ引ける、30回限定の特別登用です。

登場する初期威名 900の武将

【野望の幕開け】織田信長
【毘沙門天】上杉謙信
【風林火山】武田信玄
【武田之赤備】山県昌景
【老當益壮】朝倉宗滴
【東国無双】本多忠勝

※販売期間と内容は予告なく変更になる場合があります。
※武将は今後、再登場する可能性があります。

■5月23日(木)のアップデートで行った改修について

5月23日(木)のアップデートにて、下記対応を行いました。

・「武将経験値」の所持上限を引き上げ
9,999,999→99,999,999に引き上げました

・武将画面のLv上限開放機能の改修
武将のLv上限開放時、複数段階まとめて実行できるよう改修しました

・「友好度」画面内にあった「友好度変換」ボタンを移動
「友好度変換」ボタンを「友好度」画面から削除し、「機能」表示時の「歴史紀行」ボタンの横に移動しました

今後もプレイヤーの皆様により楽しんでいただけるような機能追加や改善等のアップデートを随時実施してまいります。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.


© 株式会社イクセル