ゆかりを使えば簡単!手軽でおいしい「なすのしば漬け」

おはようございます♪料理家のエプロンです。YouTubeにて簡単レシピを動画で紹介しています。

この公式ブログでは、私のレシピの中から、忙しい朝でも簡単に作れる時短レシピをお伝えしています。

本日ご紹介するレシピは、箸休めやおつまみにもぴったりの「なすのしば漬け」です。手がかかりそうなしば漬けですが、子供から大人までみんなに愛されている食材「ゆかり」を使えば、とっても手軽に作れますよ♪

ゆかりを活用!簡単でおいしい「なすのしば漬け」

材料

  • なす 2本
  • (A)砂糖 大さじ1/2
  • (A)ゆかり 大さじ1
  • (A)酢 大さじ1/2
  • (A)白だし 大さじ1

作り方

1) なすのヘタを取って半月切りにする。塩もみをして10分置き、水分を軽く絞る。

2) (A)と(1)のなすを合わせてよく混ぜれば完成。

今日のレシピのポイント

  • なすの水分を絞りすぎるとパサついてしまうので、軽く絞ってくださいね♪
  • 刻んだ大葉を加えるアレンジもおすすめ。さわやかさがプラスされて、さらにおいしくなります。

動画でご覧になりたい方はこちら

YouTube「エプロン」簡単レシピを動画で紹介しています。

https://www.youtube.com/@apron2/featured (チャンネル登録者数37万人超 / 2024年5月時点)

Instagram「エプロン」簡単レシピを写真で紹介しています。

http://instagram.com/epuepu1492/

© アイランド株式会社