【東京・後楽園】スイーツパンが絶品!朝からイートインも可能「IENA(イエナ)」

おはようございます。10,000個以上のパンを食べ歩いたパンマニアの片山智香子です。

この連載では、朝から元気になれる美味しいパン屋さんやカフェを紹介します!

東京メトロ丸の内線の後楽園駅を下車したら、東京ドームとは反対側の出口を出ると閑静な街並みが広がります。大きな通りに沿って歩き5分くらいすると白を基調にした外観にウッディな扉、それに食パンから煙がでているロゴが見えてきたら「IENA(イエナ)」に到着です。お店の目の前に停留所(富阪上)があるので、ほぼ歩かずに行きたいのであればバスを利用するのが良いのかも。

朝は8時からオープン。9時の時点では、甘いものを中心に上段にはサンドイッチなど糖分補給や軽食にも丁度良いパンが多い印象。

ガラスケースにパンが陳列されていてお店の方に取っていただくスタイル。店内にはイートインスペースもあるので食べていくこともできるようですよ。

ダブルクリームの「ストロベリーデニッシュ」

お店の方にオススメを聞いたのだけれど、どれも美味しいということなので…自分の直観を信じ、ストロベリーデニッシュ。苺好きでついつい選びがちです。

焼き色が濃い目なので、バリっとしているのかなと思ったのですが、どちらかというと柔らかめな生地です。それにクリームチーズとカスタードのダブルクリーム。クリームの甘味に「とちおとめ」のと程よい酸味、発酵バターのコクある旨味が全体を包みこんでいました。

とろけるカスタードクリームの「クリームパン」

カスタードクリームがたっぷり入ったクリームパン。普通の菓子パンよりもテリがあって、どんな味なのだろう?と気になり選びました。

パン生地自体はもっちりしていますが、特筆すべきはカスタードクリーム。バニラビーンズ入りの自家製カスタードは、なめらかだけれど、クリーム自体にも程よい弾力も感じ舌の上でとろけるんです。これは!かなり満足度高いです。

まろやかで上品な後味「チョコクロワッサン」

チョコクロワッサンにはカルピスバターを使用しているらしく、まろやかで上品な後味が印象に残ります。

ストロベリーのデニッシュとチョコクロワッサンしか食べていませんが、こちらのデニッシュ系は、全体的に柔らかめなのかも。バリサクな食感のコントラストはそこまでない代わりに、バターの旨味がじんわり口内に広がりやすい気がします。中に入っているチョコは甘すぎず、口内でバターの旨味と良い感じにまざり合いめっちゃ美味しい。

IENA(イエナ)

住所: 東京都文京区小石川2‐7‐14 ハリーメゾン小石川1F
電話番号:03‐5844‐6730
営業時間:(平日)8:00~
定休日:月曜日・火曜日

※記事の内容は取材時の情報です。営業時間、定休日、商品等の最新情報はお店のホームページやSNSなどでご確認ください。★本連載は隔週金曜日でお届けしています。

© アイランド株式会社