阿佐ヶ谷/新高円寺/西永福のおすすめ人気グルメ5選(カレー/カフェ/コーヒー)

阿佐ヶ谷/新高円寺/西永福にある、思わず教えたくなる、人気のお店やおしゃれで美味しいお店(カレー/カフェ/コーヒーなど)をセレクトしてご紹介します。是非、お店選びの参考にしてください。

【西永福】優しくてスパイシー!美味しいカレー専門店「ゴトカリー」

出典:リビングむさしのWeb

今回は、西永福駅から歩いてすぐにある、とっても美味しいカレーのお店「ゴトカリー」をご紹介します。本格スパイスの切れある風味を感じつつ、口当たりが良くて…。体に馴染んでくれる優しいカレーがいただけます。

明るい雰囲気のお洒落な店構え

西永福駅を出て、西永福商店街を通り抜けて、方南通り沿いに、カレー専門店「ゴトカリー」はあります。

ガラス張りのお洒落なお店です。温かみある雰囲気に誘われ、カレー気分がさっそく高まります。

すっきり、爽やかな空気感の店内

店内は明るい雰囲気。カウンター席とテーブル席が可愛く並んでいます。カウンターの中には、幾種類ものスパイスが並んでいる…。カレーのための鍋やツールも…。店主のこだわりを感じます。

いただいたメニューを見ます。チキンとポークで迷う…どちらも美味しそう…。

両方食べたいので!やっぱりここは、あいがけに!!『あいがけカレー(2種):チキン&ポークビンダルー』を注文しました。

スパイシーで、まろやか!ほろほろ肉の旨味!!

あいがけカレーが運ばれてきました。あいがけって、映える~!そして何より、とっっても美味しそうです!!手前にチキン、向こう側にポークビンダルーがお目見え。

まずはチキンの方のカレーを!美味しい!!!さらっとしていて程よくスパイシー。爽やかで食べやすい。

骨付きチキンがホロホロしてる…。スプーンで崩して食べられます。スパイスが効いてて爽やかに食がすすみますよ!

そして、ポークビンダルー。これが、すっっごく美味しい!!

ビネガーの酸味とポークの旨味を感じます。ポークも骨付き。ほどけるほど煮込まれてる…。まろやかな辛味がたまりません。

あいがけカレーを食べたら、充実感いっぱい!!カレーのスパイシーさを感じつつ、優しい味がすばらしいですよ。優しい味のこだわりカレー店です

【阿佐ヶ谷】上質な日本茶と自家製あん!癒しの和カフェ「Chatoan(茶とあん)」

出典:リビングむさしのWeb

今回は、阿佐ヶ谷駅から6分ほど歩いた所にある、日本茶カフェ「Chatoan(茶とあん)」をご紹介します。品種の個性が光る日本茶が種類豊かに取り揃えてあります。しかも、自家製あんスイーツが数々。日本茶と相性抜群!ほっとできる空間です。

阿佐ヶ谷駅から徒歩、閑静な住宅街に佇んでいます

阿佐ヶ谷駅から中杉通りを北上に5~6分程歩きます。右に曲がった住宅街の一角に、木製のこじんまりしたカフェが現れます。「Chatoan」の看板!かわいい!!

ほっとひといき…心落ち着く空間

店内は10席ほど。テーブル席とカウンター席があります。こじんまりしつつも明るくて清らかな雰囲気。気持ちが落ち着きます。

日本茶も手作り和スイーツも、メニュー豊か

メニューには、ズラッと様々な品種の日本茶が並んでます!煎茶が色々…、そして、ほうじ茶、抹茶、そば茶…。日本茶好きには嬉しい!

手作り和スイーツがいっぱい!感激的!!!リーズナブルなのも嬉しい。しかも…こちらのお店では、ごはんメニューもあるのです。お店の方のおもてなしの心を感じます。

上質な日本茶をおかわり…ゆったりくつろげます

今回お願いした「知覧」という煎茶。飲みやすい甘めのお茶を…と希望したら、店主の方が優しく薦めてくださったお茶です。一口目でお茶本来の豊かな甘さがフワッと広がる…。お茶に付くお茶菓子は「無農薬のグリーンレーズン」に。

二煎目から自身で淹れます。ポットに入っている湯は一度、湯冷ましの器に入れて少し冷ましてから、急須に注ぎます。茶葉の緑も綺麗…。

厳選された美味しいお茶をこんなにゆっくり頂けるなんて!!澄んだ美しい日本茶を三煎ほどまでたっぷり頂けます。癒される時間…。

絶品こしあん!!自家製「道明寺」を頂きました

見てください、この堂々たる「道明寺」!!!どうしてもお茶と一緒に食べたくて注文しました。

【新高円寺】イギリス風の外観に注目!「スピールコーヒー」でいただくスペシャルティコーヒー

出典:リビングむさしのWeb

本日ご紹介するお店はInstagramで見かけて、外観に一目惚れした東京・新高円寺にあるカフェ、「SPIEL COFFEE(スピールコーヒー)」さんです。

イギリスのような外観が素敵なスペシャルティコーヒー専門店

「スピールコーヒー」さんは今年の1月に新高円寺の地にオープンされた、スペシャルティコーヒー専門のカフェです。お客さんの好みに合わせて約10種類の厳選したコーヒー豆を扱われるほか、コーヒー豆の販売もされています。

外観は店主さんが好きなハリーポッターのような、イギリス風の雰囲気があります。ジブリ映画「魔女の宅急便」の主人公キキの実家もイメージされているそうです。床のタイルや古材もイギリス製と、外観・内装にこだわりをもって作られています。

店内は2フロアあり、1Fは3テーブル、2Fは5テーブル程、お店の外にもベンチがあります。

ここからは2Fのお席写真です。

お店外の長ベンチ席も季節によっては気持ちよさそうです。

かっこいい!ロックグラスに注がれたコーヒー

続いてメニューです。ハンドドリップコーヒーのほか、紅茶やアルコールメニュー、ワッフルなどのスイーツもあります。

しばらくして、注文したコーヒーが届きました。なんとホットコーヒーがウィスキーで使われるようなロックグラスに!

こちらも店主さんがコーヒーの色の違いも楽しめるようにとのことでした。意外な組み合わせですが、かっこいいですね!ゆっくりと美味しくいただきました。

居心地の良さをぜひご体験あれ

快適な良い時間を過ごせる「スピールコーヒー」さんは、これからも内装を変化されていくとのことで、次の訪問も楽しみなお店です。またカフェには珍しく、曜日によっては23時まで営業されているので、食後の締めの一杯にも良さそうですね。

JR高円寺駅からも徒歩15分程度なので、中央線ユーザーも徒歩圏内です。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。

© 株式会社サンケイリビング新聞社