JR西、人材マッチングサービス「JOB JOB GO」開始!ポイント活用・交通費立替え不要も

JR西、人材マッチングサービスに参入!イメージ 221系 2024年02月18日撮影

JR西日本キャリアとJR西日本は、2024年5月27日(月)より新たな人材マッチングプラットフォーム「JOB JOB GO(ジョブジョブゴー)」のサービスを開始します。

「JOB JOB GO」は人口減少による企業の慢性的な人材不足と、求職者の多様化する働き方に対応するためのサービスです。JR西日本グループの鉄道ネットワークとグループ共通ポイント「WESTERポイント」、同グループの豊富な資産を活用し、オフライン(リアル)業務「Moving Work」とオンライン業務「Online Work」をかけ合わせて提案。場所や時間にとらわれず、スキマ時間を利用して多種多様な働き方ができるとしています。

サービスの特徴として、仕事内容に応じてWESTERポイントが付与される点や、求職者の交通費立替払いの不要(JR西日本の鉄道利用限定)などが挙げられます。

「JOB JOB GO」サービスイメージ

©JR西日本

「JOB JOB GO」は、すでに会員登録受付を開始しており、5月27日から本格的なマッチングサービスが開始されます。JR西日本グループは、このプラットフォームを通じて労働力不足の解消と地域活性化を目指し、今後もサービスエリアの拡大やパートナーシップの強化を図る計画です。

© レイルラボ