滋賀県に痛車260台が大集結!「ARC Championship 2024」&「P@TCHWORKSMEET.Final」5/26開催【ウマ娘/VTuber/原神/ラブライブ!/アイマスetc】

「ウマ娘」「原神」等の「痛車」260台が大集合する痛車のドレスアップ&ミーティングイベント「ARC Championship 2024」&「P@TCHWORKSMEET.Final」が2024年5月26日 (日)、 奥伊吹モーターパーク&イベント会場(グランスノー奥伊吹)にて開催される。

●文:ヤングマシン編集部 ●写真:奥伊吹観光株式会社 ●外部リンク:奥伊吹モーターパーク

「初夏のスキー場」が漫画やアニメの熱狂に包まれる

「ARC Championship 2024」では、「全国各地」から集結した「130台の痛車」が展示される。痛車の愛好者が集うミーティングというだけでなく、一般の観覧が自由となっているイベントだ。しかも、入場料は無料。

展示される車両は、ジャンルやメーカーを問わないが、すべて”痛”ドレスアップ済み。漫画やアニメを知らない人でも「思わず写真に撮りたくなる」…そんな車両が続々と登場する。以下は今回のイベントでモチーフとなっている作品の一例だ。

  • 実在する競走馬を擬人化した育成SLG「ウマ娘プリティダービー」
  • 双子の片割れを探す旅を行う大人気アクションRPG「原神」
  • 学校内で結成したアイドルの成長を描いた「ラブライブ!」
  • 2Dや3DのアバターがYouTube動画配信をする「VTuber」
  • 人気ボーカロイド「初音ミク」
  • 艦隊育成シュミレーションゲーム「艦隊これくしょん」
  • オンライン小説からアニメ化された「Re:ゼロから始める異世界生活」
  • 魔術師たちのバトルロワイヤル「Fate」
  • 学園×青春×物語RPG「ブルーアーカイブ」
  • ユニークな日常を描いたホームコメディ「スパイファミリー」等など…

過去のイベント時には、任天堂の人気ゲーム「スプラトゥーン」の展示車両もあった。趣味の域を超えた「圧倒的クオリティー」が見どころだが、今年はどんな痛車がやってくるのか…期待が膨らむ。

18周年作品「アイドルマスター」オンリー「P@TCHWORKSMEET.Final」

ゲーム、アニメ、マンガなど多方面に展開しているコンテンツで18周年を迎えた、アイドル達を集めて育成する作品「アイドルマスター」。その痛車が「130台」集結する、「P@TCHWORKSMEET.Final」も同時開催される。今回で4回目となるが、最後の開催となるので、こだわりの痛車の数々を前に、オーナーや作品のファンとの交流を深める貴重な機会を楽しもう。

― 痛車のドレスアップコンテスト開催

投票形式のドレスアップコンテストも同時開催。「ARC Championship 2024」&「P@TCHWORKSMEET.Final」の両方に集まった総勢230台の痛車の中から、これはと思う車両に投票しよう。入賞者にはトロフィーが授与されるとのことだ。

次ページのギャラリーでは載せきれなかった参考車両も掲載中。オーナーが作品愛を込めて仕上げた数々の車両は一見の価値ありだ。

― イベント概要

  • イベント 「ARC Championship 2024」&「P@TCHWORKSMEET.Final」
  • 日 時 2024年5月26日 (日) 10:00~16:00
  • 場 所 滋賀県米原市甲津原奥伊吹 奥伊吹モーターパーク&イベント会場(グランスノー奥伊吹)
  • 主 催 ARC Championship 森本篤紀 P@TCHWORKSMEET.
  • 料 金 入場無料

― 施設概要

  • 施 設 名 奥伊吹モーターパーク&イベント会場(グランスノー奥伊吹)
  • 運営会社 奥伊吹観光株式会社
  • 住 所 滋賀県米原市甲津原奥伊吹
  • 電 話 0749-59-0322

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

次ページ 【画像】この記事に関連する写真をすべて見る(全18点)

© 株式会社 内外出版社