【ダイソー】謎すぎる形は計算されたデザインだった!快眠グッズになりうる雲形のアイテムの正体とは?

こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは…なんですかねこれ?便利グッズのニオイはぷんぷんしますが、何にどう使うのか全く見当が付きません。

つい握りたくなるデザイン

くまなく観察していたら、どうも握りたくなる部分がありました。

ちょうど指4本分の楕円形で、つい握りたくなりますよね。両側にあるから両手で握って使うもの?でもそれにしては2個セットで売られていたので疑問が残ります。

絶対便利なんだろうけど、見た目だけでは全く用途が予想できませんね。

お天気のいい日に引っ張りだこ

このアイテム、出番はズバリ晴れた日の昼間です。

これ実は、おふとんを干すのにとっても便利なんです。

【ふとん干しクリップ】という名前でこう見えてクリップなんです。ふとんを干している間、飛んでいかないように固定するだけでなく、ふとんが重ならないように隙間を作って効率よく干すことができちゃいます。

2WAYで色んなふとんに使える!

バネなど、目立ってクリップっぽい部分が見当たりませんが、こう見えて厚手と薄手の2タイプのふとんに使えます。

ちなみに我が家の場合、敷ぶとんは内側の薄い方のクリップで事足りました!

内側のクリップなら三角の部分に指をかけて、外側のクリップなら楕円のわっかをしっかり握って、クリップ部分をしっかり開いて挟むことができます。

握りたくなるデザインはこのためだったんですね!「ふとん干しクリップ」の名の通り、2タイプのクリップで毛布からフワフワの掛けぶとんまで幅広く使えそうです。

裏までしっかりふかふかな仕上がりに

ズボラな筆者としては、ふとんを頻繁に干すのはめんどくさい…だから干したときに効率よく気持ちいいおふとんに仕上げたいんです。

そんなワガママを叶えてくれるふとん干しクリップ、両側に使うとこの通り、向こうが見えるくらいふとんの間に隙間ができます。

これなら、裏面までラクに消臭スプレーを吹きかけられますね。たった220円でふとん干しの効率が上がるなら、コスパは最強なんじゃないでしょうか。

最近安眠できてないな…って人はふとんを干すのも有効打!短時間でも効率よく干せるふとん干しクリップで、梅雨入りする前におふとんを干してみてはいかがでしょうか。

商品情報:ふとん干しクリップ 220円/ダイソー
JAN:4550480294490
※2024年5月時点の情報です。

写真・文/emicomb

© 株式会社主婦の友社