GET必須の大当たり付録!スヌーピーの保冷保温ボトル♡MonoMaster7月号

「MonoMaster」7月号の付録は、スヌーピーデザインのドリンクボトル。キャラクターデザインでも落ち着いたカラーで男女問わず持てます。いつでも飲み頃のドリンクが楽しめる保冷保温機能、さらに茶葉をそのままセットできる茶こし付き!早速詳細をmichill編集部がお届けします♪

5月24日発売 MonoMaster7月号 PEANUTS[ピーナッツ]真空断熱二層構造&茶こし付き!スヌーピーデザインの保冷保温ボトル

『MonoMaster』(モノマスター)2024年7月号(宝島社)
発売日:2024年5月24日(金)
特別価格:1,990円(税込)
特別付録:PEANUTS[ピーナッツ]真空断熱二層構造&茶こし付き!スヌーピーデザインの保冷保温ボトル
サイズ(約):高さ22.5×直径6.5cm
容量(約):450mL
保冷効力*:10℃以下(6時間後)
保温効力*:65℃以上(6時間後)
*保温効力(保冷効力)とは、室温20℃において製品に規定量の95℃の熱湯(4℃の冷水)を満たし、所定時間放置した場合の温度です

※ステンレスボトルと茶こしパーツ以外は付録に含まれません
※下記のものは絶対に入れないでください
①ドライアイス、炭酸飲料:炭酸ガスの圧力でフタが飛ぶ恐れがあります
②牛乳、乳飲料、乳酸菌飲料、果汁:腐敗する恐れがあります
③味噌汁、スープなど塩分を含むもの:サビの原因となります
※火傷やけがにご注意ください
※フタのパッキンは外れません。お手入れの際は、小さめのやわらかいブラシをご使用ください
※付録は現在開発中ものです。付録の色みやデザイン、サイズは変更になる場合があります
※ご使用のパソコンのモニターやスマートフォンの画面によっては、商品の色合いが、画面表示上のものと現物で異なる場合があります

可愛くて嬉しい機能が満載♡スヌーピーの真空断熱保温保冷ボトルが付録!

『MonoMaster』2024年7月号の付録は、人気キャラクター「スヌーピー」の真空断熱保温保冷ボトル。

デザイン性も機能性も優秀で、大人が毎日使いやすいアイテムです。

シックなブラウンに、ホワイトの手描き風のスヌーピーイラストが大人カワイイ♡

キャラクターものでも落ち着いたデザインだから、年齢も性別も問わず使えます。

反対側はいたってシンプル。密かにスヌーピーを楽しみたい場合は、こちら側を正面にしてデスクに置けば◎

ちなみに、同時発売のMonoMaster7月増刊号の付録はこれまた付録とは思えないほどのクオリティの「スヌーピーのスチール製折りたたみテーブル」。こちらも同じブラウンカラーで、セットで使いたくなること間違いなし!

雑誌付録にスチール製のテーブルって…宝島社さん、どうなってるの!?

ボトルに茶葉やティーバッグをそのまま入れてお茶が作れる!

このボトルの最大の魅力は、茶こしが付いていること!

これは他のボトルにはあまりない仕様。これが付録ということに驚きを隠せません…!

茶こしは取り外すことができ、必要に応じて使い分けできて便利♡

持ち手が付いているので、取り外しも簡単です。

茶こしをセットすれば、茶葉やティーバッグをボトル本体にそのまま入れてお茶を作ることが可能。

出かけ先でも作りたてのお茶を楽しめますよ♪

ボトルはたっぷり入る450mLで大容量。注ぎ口が広いから氷もラクに入れられます!

今回は『MonoMaster』2024年7月号の付録アイテムをご紹介しました。

保冷保温機能、そして茶こしまで付いたボトルは、レジャーやお仕事中の水分補給などさまざまなシーンで活躍します。ぜひチェックしてください♪

商品提供:宝島社

© GMOインサイト株式会社