車から聞こえた子猫の鳴き声 救われた3つの小さな命 「胸熱」な救出劇に2.6万“いいね”

子猫のため集まった近所の人たちが必死の救出作戦【写真提供:猫好き和菓子屋「櫻園」さくらえん(@sakuraneko2222)さん】

寒い時期などの注意喚起で広く知られるようになった「猫バンバン」。車のエンジンルームは温かく、また雨風がしのげることから季節を問わず、外で暮らす猫が入り込んでしまうことがあります。X(ツイッター)では、そんなエンジンルームに入り込んでしまった子猫の救出劇が話題に。投稿主の猫好き和菓子屋「櫻園」さくらえん(@sakuraneko2222)さんの娘さんで、SNS担当のマリリンさんに当時の状況などをお聞きしました。

◇ ◇ ◇

「猫さんボンネット入っちゃうんですよね」 救出隊に称賛の声

「近所のおじさんたち子猫救出シーンに胸熱 この世界は愛であふれている」

そんなコメントが添えられた2枚の写真。1枚目には、ボンネットを開けた車の下を覗き込む、3人の男性が写っています。ひとりは体を横たえて車の下に頭を入れ、必死に覗き込んでいる様子。あとのふたりも地面に膝をつき、その男性をサポートするように別の角度から、車体の下を確認しているようです。

そして2枚目には、タオルを敷いた段ボールに入れられた、焦げ茶色、黒、白地に黒い模様の3匹の子猫の背中が写っています。まだ小さく、手のひらに乗りそうなくらいの幼い子猫たち。男性たちの奮闘で、無事に救出されたようです。

投稿は反響を呼び、2.6万件の“いいね”が集まりました。リプライ(返信)には「本当に胸が熱くなります。なんてラッキーなちび3猫ちゃん!」「うわー優しい世界線で感動した……」「猫さん、助かって良かった!」「本当に胸熱ですね このおじさまたちのおかげで3つの尊い命が救われました」「猫さんボンネット入っちゃうんですよね 救出お疲れ様でした この子たちも幸せになりますように」など、さまざまな声が寄せられています。

「ご近所のみなさん、子猫が気になる様子で…」 自然発生で結成された救出隊

子猫の救出劇を投稿したマリリンさんの自宅では、元保護猫のオスで推定年齢5歳の「磯辺海苔男」くんが暮らしています。磯辺海苔男くんはお店の看板猫としてだけでなく、インスタグラムやTikTokでも人気です。

“おにぎり頭”が印象的な「櫻園」の看板猫・磯辺海苔男くん【写真提供:猫好き和菓子屋「櫻園」さくらえん(@sakuraneko2222)さん】

話題の写真が撮影された日、猫の保護活動をしているマリリンさんに、車から子猫の鳴き声がすると連絡がありました。急いで現場に駆けつけると、すでに“救出隊”が結成されていたそう。「ご近所のみなさん、子猫が気になる様子で出てきてくださったようです」と話し、自然発生的に集ったご近所の人たちが大奮闘していたといいます。

複雑に入り組んだエンジンルームから、どこに入り込んだのかわからない小さな子猫を探すのは大変な作業です。マリリンさんによると、救出にはおよそ3時間もかかったそう。

「どこに入り込んでいたのかまではわからないのですが、私が着いた頃に、子猫が下から見えるくらいの隙間が開いていました。おじさんたちが隙間を広げてくれている間に、私が手を入れて子猫を引っ張り出すことができました」

救出隊によって無事に保護された子猫たち【写真提供:猫好き和菓子屋「櫻園」さくらえん(@sakuraneko2222)さん】

マリリンさんが近所の人たちに聞いた話では、少し前から付近で子猫の鳴き声がしていたそうです。母猫にも安全に暮らしてもらうためには、地域猫として避妊手術を受けさせるなどの対応が必要と考えたマリリンさん。保護した子猫たちとともに、母猫が現れるのをひっそりと待ちましたが、出てきてはくれませんでした。

このあと子猫たちがどうなったのか聞くと、マリリンさんは「子猫は私の自宅で保護しています。これから里親さんを探していきたいと思います」と話します。地域に暮らす多くの人が、大きな愛で力を合わせて救出した子猫たち。大切に迎え入れてくれる家族が、早く見つかるといいですね。

○取材協力:愛知県岡崎市「猫好き和菓子屋 櫻園」

櫻園(大平店)
愛知県岡崎市大平町字沢添3-1
(0564)28-6688
定休日:毎週火曜日、第2・第4水曜日
櫻園 (蓑川店)
愛知県岡崎市蓑川新町1-6-16
(0564)52-0567
年中無休

© 株式会社Creative2