ベル・アンド・セバスチャンのスチュアート・マードック、本日放送されたNHK連続テレビ小説『虎に翼』の劇中歌に歌唱で参加

▲ベル・アンド・セバスチャン

HK連続テレビ小説『虎に翼』本日の番組後半から優三が出征するシーンで印象的に使われた劇中歌「You are so amazing」の詳細が発表され、劇伴音楽を担当している森優太が作詞・作曲、歌唱を世界中のネオアコ〜インディー・ファンを魅了し続けているスコットランドを代表するバンド、ベル・アンド・セバスチャンのヴォーカリスト、スチュアート・マードックが担当していることが分かった。今年のSUMMER SONIC 2024にも出演するベルセバのフロントマンでもあるスチュワートが日本のドラマの為に歌唱を担当するのは初めてのこと。

▲スチュアート・マードック

森優太コメント

ベル・アンド・セバスチャンは、優しくポジティブな音楽を世界に発信し続けている、宝物のようなバンドです。

〈全ての女性と、生きづらさを抱えている人たちに送る曲〉を目指し「You are so amazing」を書いた際、ふと「世界で一番歌ってほしい人は誰だろう」と考え、浮かんだのがスチュアート・マードックでした。

ドラマを見守る目線を彼の声で音にできたらどんなに素敵か。

いや、夢かよ、と思いつつダメで元々、曲とメッセージを送ったところ

「楽譜を送ってくれないか?」と返信が!

(一瞬理解できず「はて?」でしたが、つまり、歌うという返事でした!)

表現のオシャレさと、喜びに震えている間に、リモートレコーディングが実現。

遠くグラスゴーから、ドラマと曲への愛をもって、素晴らしい歌声を届けてくれました。

この曲が、寅子、そして物語と反応し、より多くの人の心に届くこと、心から祈っています! 「You are so amazing」は、6月5日(水)発売の『オリジナル・サウンドトラックVol.1』に収録されており、5月25日(土)より先行ダウンロード配信される。 【森 優太プロフィール】

1985年生まれ、愛知県出身。作編曲家。大学在学中から小劇場演劇の劇伴音楽制作を開始し、映画・ドラマへ活動を広げる。

映画『くれなずめ』『恋するけだもの』『明け方の若者たち』『朽ちないサクラ』、演劇作品では『muro式.5「+」』から『muro式.10「シキ」』、劇団ゴジゲンの全公演で音楽を担当。

NHKでは夜ドラ『あなたのブツが、ここに』、スペシャルドラマ『海の見える理髪店』、特集ドラマ『忘恋剤』を担当。猫が好き。

【スチュアート・マードック プロフィール】

スコットランドのミュージシャン、作曲家、作家、映画製作者であり、グラスゴーを拠点とする象徴的なバンド、ベル・アンド・セバスチャンのリードシンガー兼ソングライター。

1990年代半ばの結成以来、『Tigermilk』『If You're Feeling Sinister』など12枚のスタジオ・アルバムをリリースし、高い評価を得ている。

2012年には、『Years & Years』のオリー・アレクサンダー主演の青春ミュージカル『God Help The Girl』の脚本・構成・監督を務めた。

2024年にはSUMMER SONIGにバンドとして出演が予定されている。

© 有限会社ルーフトップ