【新宿住友ビル三角広場】EV充電ソリューションが集結 !『電動モビリティまちづくり博2024』が6月5日より開催

西新宿にある「新宿住友ビル三角広場」では、新電元EV充電器が集結する『電動モビリティまちづくり博2024』が2024年6月5日より開催。詳細をご紹介します。

『電動モビリティまちづくり博2024』新電元EV充電器が新宿に集結!

*『電動モビリティまちづくり博2024』*では、EV充電器の最新ラインナップを出展。

脱炭素化に向けたグローバルな取り組みのなかで、国内でもEV(電気自動車)普及が加速しつつあるということで、新電元EV充電器の主要ラインナップが一挙に見学できます。

【新電元ブースの見どころ3選】
■見どころ①:車いすで充電体験!10年後の使いやすさ考える
■見どころ②:これが充電器!?新発想「見せない」コンセプト
■見どころ③:新シリーズ「MITUS」と近未来ビジョン

好評のハイパワー充電器、車いすで使いやすいユニバーサルデザイン急速充電器、天地縦横に自由設置できる新コンセプトの「見せない普通充電器」など、個性あふれる製品がそろいます。

『電動モビリティまちづくり博2024』出展予定の製品

■超急速クラス 150kW
■ユニバーサルデザイン60kW
■市街地クラス50kW
■見せない普通充電器6kW
■特別展示──新シリーズ『MITUS(ミタス)』

『電動モビリティまちづくり博2024』開催概要

■イベント名:BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024 〜⾃転⾞‒電動モビリティまちづくり博〜
■開催日時:2024年6月5日~6月6日
■会場:新宿住友ビル三角広場
■所在地:東京都新宿区西新宿2-6-1
■入場:無料、事前登録不要
公式サイトはこちらから

【新宿住友ビル三角広場に関連する記事】

© Daily Shinjuku