【後悔した車の色ランキング】「やめておけばよかった…」と思う色は?1位は選びがちな"あの"色だった

「後悔したクルマの色」ランキング

【あわせて読みたい】スマホのように車をアップデートする時代?SDVについて、業界の垣根を超えて考える【イベント情報】

みなさんは車を購入後、「この色はやめておけばよかった…」と思ったことがありますか?

鶴亀が運営する外壁塗装紹介サイトは、車を所有した経験がある500人に「後悔した車の色」についてアンケートを実施。その結果をランキング形式で発表しました。

今後の参考になるかも?ランキングを見ていきましょう。

後悔した車の色ランキング

7位 ピンク

6位 グリーン

5位 ブルー・ダークブルー

4位 シルバー・グレー

3位 レッド

3位は「レッド」でした。「とても目立ってしまうようで、この前◯◯で見かけたよと言われることが多かった。行動を常に見られているようで嫌だった」(40代)「色褪せが、それまで乗っていた黒や紺の車体よりも明らかに早い。新車では朱色に近いようないい感じの色だったのですが、3年くらいでうっすら白っぽくなって悲しかった」(50代)などの理由が集まりました。

2位 ホワイト

2位は「ホワイト」でした。「雨の跡が目立ち洗車しても完全には落ちなかった。ドア周りやミラーのあたりはとくに汚れが目立った」(40代)「雨上がりの水垢が余りにも目立つ。些細な泥跳ねでも汚れが目立ってしまう」(20代)などの声が集まりました。

1位 ブラック

1位は「ブラック」でした。「洗っても洗っても直ぐに汚れが目立つ」(50代)「雨の日にありえないほど汚くなるのと夏車内がかなり暑い」(30代)「夏になるとクーラーをつけていても暑い。パーキングの際、日陰がないところに止めると地獄になる」(20代)など、汚れが目立つことや、熱を吸収する色であることから車内が暑くなってしまうという理由が集まりました。

後悔した車の色ランキング

© ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社