経理担当者は「不安でいっぱい」6月からの定額減税では給与明細に額を明記 税務署は説明会開催 大分

6月から始まる所得税と住民税の定額減税について正しく理解してもらおうと、大分県竹田市で23日、事業者に向けた説明会が開かれました。

政府は物価高対策などの一環として、6月から1人当たり所得税3万円、住民税1万円の定額減税を実施します。

竹田市で23日開かれた説明会には企業の経理担当者などおよそ20人が参加し、税務署の担当者から制度の仕組みや給与明細に減税額を記載することなどが伝えられました。

◆経理担当者は
「不安でいっぱい。人の懐に入るお金の計算なので間違えるわけにはいかない」
「6月まであまり期間がなく、こちらも勉強する時間とか細かく事務を見直す時間があまりないが、できるだけヒューマンエラーが起こらないようにしていきたい」

税務署の担当者は「国税庁の特設サイトなどを参考に不安な点を早めに解決してもらいたい」と話しています。

© 株式会社テレビ大分