グルテンフリー、米粉100%のモチモチパンに新味登場!【さくらパン工房】

平城宮跡の朱雀門の南側、三条通り沿い。オークワ尼ヶ辻店とセブンイレブンの間に、車で通るとうっかり見逃してしまうほどの小さなパン屋さんがあります。注意して見ていると「焼き立てパンの店」という看板が目に留まるはず。駐車場に面した工房では、店長の岡本達男さんが、おいしそうなパンをせっせと焼いています。注目は、昨年の発売以来、人気急上昇中の米粉パン。夏に向けて種類が増えたと聞いて、さっそく取材に行って来ました!

朝は、道路に面した駐車場側の窓からパンを購入することもできます

「さくらパン工房」のパンは、100%国産の小麦(北海道産)の無添加生地を使用。岡本店長が、「毎日口にするものだからこそ、子どもにはとくに体にやさしいパンを食べさせたい。」との思いでパンを作られています。近くに都跡小学校や都跡こども園があるためか、お子さんといっしょにパンを買いに来られる方が多いです。人気の秘密は、こちらの要望をすぐに取り入れてくれるフットワークの軽さとみました。

岡本店長イチオシの4種類の米粉パン

昨年の夏、お客さまから問い合わせが多かったグルテンフリーのパンを発売したところ、あっという間に売れ筋商品になってしまったという米粉パン。岡本店長に伺うと、「小麦粉アレルギーやグルテンフリーの商品をお求めの方にたくさん出会い、米粉パンの必要性を感じました。その方たちに届けたいと言う気持ちで作ることを決めました。」とのこと。出来る限り地産地消の食材を使いたいと、奈良・吉野の米粉を100%使用し、つなぎとしてオオバコの粉末と片栗粉をオリジナル配合。ふんわりモチモチの食感を作り出したそうです。ふつう、翌日になると固くなってしまう米粉パンですが、吉野の米粉は粒子が細かいため、翌日も柔らかくモチモチのままです。

プレーン味の「純・米粉パン」は、80gの生地を焼き上げており、見かけに違わずズッシリしていて、腹持ちがよく、食べ応えがあります。

「純・米粉パン」130円

米粉と抹茶をブレンドして、甘納豆を混ぜて焼いた「抹茶小豆パン」は、甘さを控えめにすることで、抹茶の風味や苦みを引き立てた大人の味になっています。抹茶はもちろん、奈良県産のものを使用しているそうですよ!

「こめ粉抹茶小豆」210円

今年、新登場したのが「米粉干しえび」。干しエビと米粉の相性がよいため、マッチングされました。お総菜感覚で食べられそうなパンですね!

「米粉干しえび」200円

この真っ黒な米粉パンは、発売したばかりの「米粉チョコパン」。生地にココアを練り込んで、チョコチップを中に入れて焼いているそうです。インパクトがありますね!

「米粉チョコパン」210円

「米粉パンは、米粉100%で製造していますが、完全なアレルギー対応ではありません。」と岡本店長。アレルギーをお持ちの方は、成分表示などをよく見て、ご自分の身体に合っているかどうか確かめて購入くださいね。米粉パンは、11時頃を目安に焼きあがります。少量で製造しているため、たくさん買いたい方は、できれば2日前の予約がおすすめです!

岡本店長にパン屋を始めたきっかけを伺うと、「近所に、娘に食べさせたい安心・安全といえるような無添加のパンを買える店がなかったんです。じゃあ、自分で作って、うちの子だけじゃなく一般のお客さまにも食べていただこうと思ったんですね。」そうして作ったパンのうち、一番人気が出たのが、いま看板商品になっているメロンパンなのだそうです。「うちのメロンパンは、三温糖を使っているので、甘さがまろやかで優しいんです。」と岡本店長。メロンパンのクッキー生地の外側はサクサクで、中はモチモチ、ふんわり!このメロンパンにチョコとバナナとホイップクリームを挟んだ「チョコバナナホイップメロンパン」がリピーターの熱いラブコールにより復活。7月下旬までの期間限定で販売中です。

「チョコバナナホイップメロンパン」300円

「さくらパン工房」の隠れた人気を誇る「天然酵母パンシリーズ」は、あっという間になくなってしまうので要注意。午後3時頃に焼き上がるので、この時間を目指してお店へGO!一番人気のバタールが買いたい方は、事前に電話予約することをおすすめします。1日4~6本しか作れないため、予約なしで買えた人はラッキーです!

「天然酵母バタール」470円(ハーフは235円)

岡本店長は、「最近のパン屋はスイーツみたいなパンが多くてケーキ屋に近いなという印象です。うちは毎朝食卓に上るシンプルなパンを手頃な価格で買えるパン屋を目指しています。生地の美味しさに自信をもっていますので、何も加えないシンプルなパンを、できればそのまま食べていただきたいですね。」と言います。頻繁に買いに行くことができない場合は、「パンを冷凍しておくといいですよ」と教えてくれました。「中に何も入っていないパンは、長期保存に向いています。食べる直前に軽くトーストして食べると、焼き立てのおいしさが味わえますよ。」

天然酵母パンは他府県から買いに来る方もいる人気商品

毎月12日は「パンの日」で、パンが10%OFFになるのでお得です!(12日が休業日の場合は、15日に実施)ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

■店名:さくらパン工房

■住所:奈良市四条大路4-1-77-1

■電話番号:0742-31-5781

■営業時間:

平日8:30~19:00

土・祝8:00~19:00(売り切れ次第終了)

■定休日:日・月曜日

■駐車場:有(2台)

■アクセス:

近鉄橿原線尼ヶ辻駅より徒歩15分

近鉄奈良線新大宮駅より徒歩20分

三条大路南4丁目バス停より徒歩1分

※掲載の価格は全て税込みです。

※電話でお取り置き注文ができます。

※この記事は取材当時の情報です。

© 奈良テレビ放送株式会社