「日本の若手エースがパリ五輪に不参加」久保建英の大岩J“招集困難”に韓国メディアが即反応!「結局、ソシエダの許諾を得られなかった」

日本サッカー協会は5月24日、北中米ワールドカップ・アジア2次予選(6月6日にアウェーでミャンマー、同11日に広島でシリアと対戦)に臨む日本代表のメンバー26人を発表した。

その発表会見の中で、A代表に招集された久保建英(レアル・ソシエダ)と鈴木唯人(ブレンビー)が、クラブの意向により、パリ五輪への出場が厳しくなったと山本昌邦ナショナルチームダイレクターが明かした。

これに韓国メディア『スポーツ京郷』がさっそく反応。「日本サッカー協会『久保はパリ五輪に不参加だろう』。ワールドカップ予選に集中」と題した記事を掲載。こう伝えている。

【PHOTO】ミャンマー&シリアと対戦!W杯アジア二次予選に挑む日本代表メンバー26人を一挙紹介!
「日本の若手エース、久保がパリ五輪に参加しない。日本サッカー協会が6月に開かれる北中米ワールドカップ・アジア2次予選を戦うミャンマー戦、シリア戦の代表メンバーを発表した席で久保のオリンピック出場不可の方針も公式に明らかにした」

記事は「オリンピック出場のためにレアル・ソシエダとコミュニケーションを続けてきたが、結局、クラブの許諾を得られなかったということだ。これにより、久保はA代表だけに専念することになった」と続けている。

隣国のメディアも、大岩剛監督が率いるU-23日本代表に久保が招集されるかどうか注目していたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

© 日本スポーツ企画出版社